dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人2年目女実家暮らし手取り16万。(ボーナスなし)
恥ずかしながら貯金をやっと始めました。

月三万ずつしかできてないです。

(奨学金返済、ガソリン代、食費、歯列矯正代は毎月かかります。)
お金がなかなか貯まらず考えるほどストレスになります。
娯楽にもお金を使い過ぎていますので見つめ直そうと思いますが、皆さまの貯金術教えてください。

転職した方がいいのでしょうか

A 回答 (4件)

月に3万円でも確実に貯金が続けられるならすばらしいです。


歯列矯正は2年くらいで大きい支出は終わりますよね。その後にもう少し貯金を増やせたら十分です。
転職はよほど有利な資格や実績が無ければかえって手取りは低くなります。現実的ではありません。
もし将来の不安に備えたいのならiDeCoを検討してみてください。貯金より有利です。積み立てNISAもいいかもしれません。どちらも少額ではじめられます。
    • good
    • 0

手取り今16万でも昇給があれば


下手に転職しない方が無難です。
家にお金を入れなくていいのですね。
それだけでもありがたい事だもの。
恥ずかしくなんかないよ、
気が付いて貯金始めたなんてすばらしい事だもの。
ただ
自由に入れだしできる状態だと
すぐに引き出してしまう可能性あります。
会社にお願いして お給料の天引きで
3,000円ずつ貯金という手も。
(財形貯蓄として)
ライフラインなどのお支払いと家賃がないだけ
貯金はできる筈。
自炊していると思えば
我慢できるかな?
本当に必要な分を袋分けして金額書いて
お釣りもその中へ
袋に収支を書いておくとわかりやすい。
月末支払い済みの袋から
お釣りを取り出して計算すると
面白いです。
楽しみながら残った分をどお使うかは主様次第だものね。
お釣りを足して普段親に助けてもらっているなら
ケーキの1個も買ってプレゼントもできますから。
    • good
    • 0

会社の収入だけだと、かなりきついと思う。


手取りが25万円とか、ボーナスがある人ならいいけど
そうじゃない人は、自力でなにかをして頑張るしかないと思うんですよね。
私はDiyしたりしてそれらをYOUTUBEに投稿、販売したりして会社以外の収入を得たりしてます。
主婦さんとかはハンドメイド作品作ったりして、販売している人も多いです。
YOUTUBERやって、登録者数が1万人いけば、月に3~5万円ほどの収入が稼げる
転職しても中途採用の所はブラックがほとんどですから
仕事自体がかなりきつくなってメンタルやられるだけです。
貯金が50万、100万円いけば、株の投資とかやって
月に数万円の収入を目指したらいいと思う。
    • good
    • 0

月3万円の貯金でも、十分に頑張っている部類ですよ。


転職と言っても、まだ2年でしょ?
技量・技術がまだまだなのに、そのスキルを活かして「手取り16万以上の会社」を探すのは大変ですよ。
中途入社は即戦力が求められますから・・・
2年目ってことは24,5歳?
30までにあと6年として目標は200万円!
(3万円×12か月×6年)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています