dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛感情がない女性とでき婚し、
スキンシップのなくセックスレスで、最初から愛情はなく。子どもだけは可愛いので子どもを通してつながっている。

夫婦仲が良くなくて冷め切っていて人生諦めている夫婦って
離婚も近いと思いますか?

それとも、子どもだけを生きがいに仮面夫婦を続けると思いますか?

A 回答 (6件)

上記かな。

仮面夫婦も限界がくる。自分の場合そうなってから丁度三年で限界が来ました。
デキ婚ではなく、気を使わなくていい、楽だったという理由で結婚しました。好きとか、愛とかはなかった。
今離婚直前で子供達に妻がそれを話して子供達は暗くなってるからいたたまれないけど、お金の面では苦労させたくないからできる限りは援助しようと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼も、恋愛感情も愛もないけれど、一緒にいて楽と言っていました。。
それでも限界は来るのですね

お礼日時:2022/08/16 15:25

家族や子供が欲しくては結婚する人は離婚はしない。

世間体とか気にする人だよ。最低限度奥さんには金銭面とかで気を使い表面的に大事にはすると思う。子供が可愛いなら子供が悲しむ離婚はしない。

ただ愛情があっても性欲が奥さんに向かないって人はいる。浮気して奥さんには愛情ないとかいってその場その時を楽しむ人。男の言葉は信用できないね。でもそういう男に女は弱かったりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/16 20:11

日本の場合、仮面夫婦が先進国で圧倒的に多い。



夫婦が破綻している割合は、実に7割超。
ならばら離婚して、新しい相手と思うが、
日本の場合は、半分以上が子供を理由に仮面夫婦を続ける。

理由は
・世間体を気にする文化。
・子供を社会で育てるシステムができていない。
・女性の社会的地位が低く、男性並みに稼ぐことが難しい。
・したがって、シングルマザーなどになると、貧困家庭まっしぐら。
・男性は、子供引き取る割合がすくなく、養育費をすっぽかしても罰せられない。
・さらに、専業主婦が、ホケンリョウも収めず、医療保険使い、年金ももらう。逆に言えば、シングルになると、税金が不当に高くなる。

などすべてが、時代錯誤の、4人家族モデルで社会ができてて、無能な政府は、それを保守の伝統という名で、変えようともしない・・・

そのけっか、仮面夫婦の数が爆発し、離婚は3割で増えるが、それ以上の数が仮面夫婦となり、子供は愛の無い殺伐とした過程で育つことになる。そういう構造ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。長々とありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/08/16 15:23

そんなに子どもが可愛いなら


仮面夫婦で十分やって行けるでしょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子はかすがいですよね

お礼日時:2022/08/16 14:55

人生諦めてたら、離婚しないでしょうね。


人生諦めない人が離婚して新しい人生を選びますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/16 14:55

何回も質問してますね。

気になるのね。

離婚ちかいと思いますよ。
きっと貴女のところに彼はやってきますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あはは…暇になると考えてしまいますね〜

お礼日時:2022/08/16 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A