dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい

車を買って支払いをディーラーお勧めの
残価型にした場合が
有りますが

普通の銀行等でやってる
マイカーローンでは
残価型みたいな
ローンをしてる所は有りますでしょうか?

宜しくおねがいします

A 回答 (2件)

残価設定型だと、車種やグレード、装備により変わるので、その辺を金融機関自身で査定はできないと思います。


従って、残価設定型は販売会社独自の制度だと思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/17 08:19

考えたら分かりますよ。


残化設定ローンの意味分かってます。
何年後にこの価格で買い取りますよ。ということですからね。
銀行が、買い取ってその車を処理することはしないからね。
車屋も自社ローンの金利なども含めての残化設定ですからね。

例えば、3年で契約するのなら、銀行で72回払いのローンの方が得かな。
5年契約となれば、銀行が8年払いのローンを受けてくれたら得かも。

普通の方が残化設定ローンを利用してもお得感はないかな。
5年間の支払額は、安くなってもその後、車を買い換えるか、ローンを組み直すかですからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

残価型を5年にして
後のローンは2年で支払いなので

到底支払えなくて銀行マイカーローンなら
と思案してます。

車の納車が後数年先なので
色々と事情が変わると思いますが

今の内に整理をしとこうと
思ってます。

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/17 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!