No.11
- 回答日時:
ハンバーガーだから、パンってことでしょ?
それはやめておくかな。
最近ありますけどね、いい牛肉使っていて高かろう良かろうみたいな店。
都心辺りなら商売になるでしょうが、ちょっと外れたら無理だと思う。
ハンバーガーなら600~800円くらいですかね。
でも、ハンバーグなら、ハンバーグステーキで高いとこあるけど、おいしくて満足出来れば2000円は出せます。
昔それ系の店で裏切られましたけど、自分の家の方がよっぽどうまかった。
和牛の切り落としで薄切りを買ってきて包丁でトントンとミンチ状にしてました。
母親の作ってくれたハンバーグですが、どこよりも一番うまかったな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドで一番好きなハンバーガー 5 2022/08/24 13:33
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドのバイトのことで質問です。ハンバーガーのバンズの事なんですが、ビッグマックは下のバンズが 1 2023/03/10 14:27
- 経済 格差社会を懸念している日本は物価が安すぎませんか? 5 2023/01/08 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日からビッグマックが無性に食べたくて仕方がありません。頭からビッグマックが離れられなくて 寝付けま 5 2022/06/11 11:36
- FX・外国為替取引 1ドル50円になりませんか? 6 2022/12/14 09:12
- 世界情勢 日本は世界に冠たる 最貧困酷民 に、なりました。 韓国にも抜かれました。 ただ 物価上昇は 日本より 8 2022/08/13 19:30
- ファミレス・ファーストフード いかにもアメリカ人受けしそうなハンバーガー。 今朝テレビを見ていたら、各バーガーショップ(個店)がハ 3 2022/08/04 09:43
- その他(料理・グルメ) 本当に疑問なんですが、寿司って何故あんなに神格化されてるんですか? あれってアメリカで言うハンバーガ 7 2023/01/11 23:03
- その他(資産運用・投資) ビッグマック指数について マクドナルドの値段が高い国と安い国がありますが、マクドナルドが高い、安いで 5 2022/08/09 15:34
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に不満があって、最近というかこの数年バチしか当たらなくて悪いことしか起こりません。もう流石に限界 3 2022/06/08 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
鶏胸肉の血管について
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
甘口の麻婆豆腐を辛くしたい
-
牛スジの代わりの肉
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
刺身用の表示につきまして
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
魚料理か肉料理どっちが好きで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報