
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなもん自分で調べろやww
と思うけど、同学部前期で今見たら、予備校の最新データは
65 筑波
62.5-神戸、北,横浜市立,お茶
60- 東北、九州、名古屋
57.5 都立,千葉、京都府立,大阪公立、北九市立,広島、千葉
55.0- 岡山
52.5- 熊本,新潟,信州
こんなん見ると帝大よりレベル高いわ、横市がすげえ!
とかなりそうだけど、別にヨコイチが凄いのではなく、単に立地。
近年は質の高い受験生が東京一極集中で、文理関係なく例えば東北大や広島大受けるなら、横市の方がいいやってなってる。併願も都市部の私立だし、昔みたいに無理に国立にこだわって(そうなると田舎行くことが多い)、とかがない。就職も都市部の方が明らか有利だし。
ぶっちゃけ広島とか九州とかその地方の覇者だけど、
全体レベルで言うとレベル低い。
(受験生マジョは都市部だし、レベル高い子も都市部に集まってる)
地国受けてくれる都市部の受験生も昔ほどいないんだろうし、地元の優秀者も目指さないんじゃないかなとおもう。
理科大なんか私立も一工レベル落ちを拾えてる。
昔なんかだとその手の子は特に理系なら2次で滑り込んだ駅弁大学に行ったりしたけど近年は行くメリットがないと感じるのか単に金があるのか都市部の大学に行くよ。
僕の世代からだと60程度で入れる帝大めっちゃおいしいやん、
となるけど若い世代ではそんなに旨味を感じないっぽい。
確かに近年は親アンケートすると子供には看護師、公務員、薬学部とかでゆるく生きてほしいみたいな人多い。これらの大学はむしろ一般大学にない学部だったりするし国立にこだわるメリットもないから。
結局、民間とかデメリット凄く多いよね、みたいなのみんなが感じてる気がする。
No.1
- 回答日時:
大学のレベル順ではありません。
入試の難易度でしょう。
合っているかどうかは模試の難易度で確認してください。
大学のレベルはまた別の評価基準でしょう。そう簡単には比較できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学・短大 国公立大学に関する質問です! 横国、千葉大、広大、筑波大、岡山大、神戸大、この大学を医学部を除く理系 5 2022/08/20 00:04
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学受験 横浜国立大学ってどのぐらいのレベル感ですか? 筑波大や千葉大と並ぶのでしょうか? 4 2023/07/19 22:33
- 大学受験 ①琉球、筑波大と同レベルの私立大学は?②筑波を準難関大埼玉を中堅大として電通大、東農工大は準難関大? 3 2022/12/18 12:22
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 4 2022/07/07 18:30
- 大学受験 千葉大と神戸大ってどっちがレベル高いんでしょうか。 千葉大の方が少しだけ高いと言うイメージありました 5 2023/02/19 23:09
- 大学・短大 準難関大(筑波千葉横国など)の工学部で週15時間バイトは大変か。人によると思うので、皆さんはどう思い 6 2022/10/15 17:36
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 大学受験 旧帝大歯学部と私立医(上位の慶應慈恵日医順天等は除く)ならどちらが難しい? 1 2022/07/10 14:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
無理ですよね…※不快な思いにさ...
-
国立音大について質問です。 母...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
西南学院大学を受験する者です...
-
共通テストって髪を明るく染め...
-
大学受験で複数の大学に合格し...
-
共通テストでマークミスをして...
-
養護教諭と体育教師の免許が取...
-
AO入試と大事な大会が被ってい...
-
帝京大学、亜細亜大学、武蔵野...
-
進研模試でどのくらいとれば筑...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
大学受験 高校の委員会
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報