
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
水を満タンに入れたらダメです。
たこ焼き職人みたいに「鉄板に小麦粉をなみなみ」注ぐと、凍った水は膨張する為、砕けたりします。
我家では、不随品の製氷皿は使いません。
「プリン」などの空き容器に水を入れて、氷の塊を作り、ソーメンを冷やしたりするのに使います。
「豆腐」の薄いペコペコ容器は意外に丈夫です。
ひと夏使い通してもひび割れしません。
柔らかいからこそ、割れないのだと思います。
いずれの場合にも、水の量は容器の半分~70%位にする。
満タンだと容器がヒビ割れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 真四角で大きめの氷が作りたいです。 そのような製氷皿を取り扱ってる百均はありますか? シリコンのお菓 6 2023/03/30 22:18
- その他(病気・怪我・症状) 氷食症と水中毒 3 2023/08/18 22:41
- 家具・インテリア 子供に安全な入浴剤 1 2022/07/01 08:30
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 自動製氷機は、氷ルームに氷が満たされると製氷を止めます。 自動製氷機は、氷が氷ルームに満たされたこと 2 2022/08/19 10:23
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
- 歴史学 ロシアってハートランドって呼ばれるくらい強い国で、その理由の1つとして北極側に氷張ってるから海洋侵攻 5 2023/06/04 13:06
- 冷蔵庫・炊飯器 前に店で買ってきた袋に入っている氷に霜が付いていますが大丈夫? 7 2022/08/10 09:39
- 環境学・エコロジー 『冷⇔暖』 1 2022/04/04 10:57
- 飲み物・水・お茶 氷を入れた水、冷たくなるのはどっちでしょうか? 6 2022/06/30 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製氷皿で氷を作ると粉々になる
-
夏のイベントで氷の調達、保管...
-
氷の中に水が入ってる氷つくり...
-
梅の木の葉が縮れています。
-
梅干の捨て方
-
マック食べた後は味が濃いので...
-
梅の太い枝ごと葉が枯れた
-
妊娠中なのに、青梅を食べてし...
-
ラー油の・・・ 作り方を 教え...
-
先週、はじめて梅酒をつけたの...
-
刺身こんにゃくについて教えて...
-
梅酒の梅がしわしわにならない...
-
黒っぽくて苦い梅干 どうした...
-
赤梅酢で紅生姜を作った後の赤...
-
梅干に入れるのは青ジソでもよ...
-
生姜の梅酢付けに白いものが浮...
-
梅酒に使う梅は水で洗う?洗わ...
-
梅が硬い・・・
-
コンニャクって生で食べてもい...
-
海老の酒蒸し 美味しそうですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製氷皿で氷を作ると粉々になる
-
夏のイベントで氷の調達、保管...
-
白い氷の作り方は?
-
お店の氷
-
バニラアイス冷凍で固くならな...
-
透明な氷の作り方
-
カキ氷のために削った氷の保存方法
-
臭いのついていない氷を作りた...
-
氷を入れた水、冷たくなるのは...
-
永谷園 の お茶漬け、吸い物、...
-
透明な氷と雪のようなかき氷の...
-
ファミレスとかで出てくるなか...
-
丸い氷メーカー、ご存知ありま...
-
ピーナッツバタートロトロ
-
氷の中に水が入ってる氷つくり...
-
ふわふわかき氷の作り方
-
安く氷を仕入れる方法を探して...
-
安く作れるか安く買える飯教え...
-
マック食べた後は味が濃いので...
-
梅の木の葉が縮れています。
おすすめ情報