No.10ベストアンサー
- 回答日時:
夫婦2人だと15万〜18万くらいだとして。
生活費はそこから家賃を引くので、10万〜13万くらいじゃないでしょうか。
東京で単身だと生活費7万円、家賃5万くらいですよね。
一人増えるごとに+3万円。
って考えるとわかりやすいかもしれませんね。
正確な金額は、お住まいの地域で金額変わるので、ネットで調べて下さいね。
すぐ出てきますので。
No.8
- 回答日時:
質問者様の年齢や事情が何も投稿文に記載がないので回答しにくいと思います。
それは、結婚相手の状況によって異なると思います。
いずれにしろ、もしも、結婚すれば、生活保護は『やり直し』『計算し直し』になります。
大半の場合は、結婚相手に多くの収入や貯金があるので、生活保護廃止だと思います。
●参考
生活保護受給者のための支援団体
生活保護問題対策全国会議 -生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(相談先リスト)
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entr …
全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
No.7
- 回答日時:
例えば独身の生活保護者が結婚すれば、一類費は2人分になるが、二類費は2倍にならないので、一人あたりの保護費は減る
多くの場合、片方が保護費を管理しようとるので、そこで揉めて離婚するケースが多い。
No.6
- 回答日時:
子どもは一人当たり3万円でした。
3万円じゃ何も出来ないですね。
ご質問の配偶者はいくらだろ?
ネットで調べたら出てくるけど、多分安いですよ。
参考までに。
だから結婚したら生活苦しくなると思いますよ…
No.5
- 回答日時:
結論
結婚で何方の世帯に編入しても、相手の方が保護が必要としない場合は、あなたの保護は廃止処分になります。
但し、二人世帯で要保護状態になる場合は保護は可能は可能ですが、保護費はいくらになるかは不明です。収入などの他に級地区分や年齢及び性別などでも違います。
被保護世帯(者)が結婚することで保護に影響することは。世帯構成の変化による要保護状態で保護が必要とするかで決まります。
「結婚したら、いくら増えますか?」については、相手の資産や収入の有無の他に級地や年齢等の情報が不明ですので、保護は必要か、または、保護した場合にいくらの保護費になるかは分かりません。
結婚し、生計を一にすることで、世帯収入が最低限度の生活費に不足するかにより、要保護状態の場合不足するものを保護費で補うことでになります。
その為、結婚相手の資産や収入などで保護可否に分けれます。
つまり、
相手の方が、要保護世帯(者)で資産、収入などで最低限度の生活費いくら不足するかで決まりますが、今は、保護を必要しないが、結婚することで二人世帯では要保護状態で保護が必要とする場合は保護は可能となります。
保護費はいくら貰えるかは、年齢、性別、世帯構成などを考慮して決まります。
単純計算するにも級地や年齢等の情報が不明ですのいくら貰えるかアドバイスはできません。
担当cwに訊く方が確かです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 姫路市の45歳独身の友達が生活保護を受けているのですが、毎月の保護費を教えてくれません。一体、毎月、 1 2022/07/08 02:07
- 公的扶助・生活保護 【生活保護受給者が寝たっきりになったらどうなるのですか?】預貯金が0円で生活保護受給 2 2023/04/23 22:17
- その他(結婚) 57の独身生活男が結婚相談所で55の女と結婚したとします。3年後に離婚になったら、この57の独身生活 3 2023/07/13 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 近所に大きい病院が移転してきます~すごい迷惑です!また女が増えるって感じです!女が増える!女の看護師 7 2023/03/30 05:39
- 結婚・離婚 結婚制度が不要だと思う若者が増えている 5 2022/07/11 00:37
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けている友達が、知的障害のある子と結婚したいらしいんですが、この場合夫婦揃って生活保護と 2 2022/11/19 09:24
- その他(家族・家庭) いま、40歳の独身男です。 40歳男の一番多い生活環境を教えて下さい。 ●結婚して妻がいて子供2人以 2 2022/10/19 23:31
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けています。 死ぬまで生活保護を受けるつもりです。 どうしたら孤独から抜け出せるでしょう 9 2023/07/02 00:52
- 公的扶助・生活保護 生活保護を意図的に続けてる人は結構いますか? 生活保護です。 生活保護になった時は、いつかまた仕事す 5 2023/06/22 12:13
- その他(恋愛相談) 独身は寂しい? 別に既婚でもかわらなくないですか? 10 2023/04/09 12:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給中です。職業訓練...
-
アシスタント代で生活が苦しい...
-
生活保護でもETCカード持てます...
-
生活保護受給者が宝くじ買って...
-
就労支援について教えてください
-
生活保護言うほどうらやましい...
-
生活保護世帯の自治会会費徴収...
-
たまに生活保護を受けながら隠...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
生活保護を受けている場合、テ...
-
生活保護について 私は高校2年...
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護の家庭訪問ってどこま...
-
生活保護を受けるのに借金があ...
-
町内の、民生委員は、生活保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
毎週、就労指導が掛かってきま...
-
生保の就労指導について
-
生活保護を受けている人を何人...
-
生活保護でもETCカード持てます...
-
就労自立給付金っていくら貰え...
-
生活保護でピアノを習うのはあ...
-
生活保護を受けているのに仕事...
-
就労支援について教えてください
-
生活保護受給中です。職業訓練...
-
生活保護でも株を保有してても...
-
生活保護の勤労指導について質...
-
母が生活保護の仕事、やってま...
-
会社を退職した20代です しんど...
-
生活保護を抜け出したい
-
前職で工場員として働いてまし...
-
生活保護貰っててiPhone Xはア...
-
働くのが死ぬほど辛くて、生活...
-
生活保護を受けようと思ってい...
-
生活保護を受けたら毎日何をす...
おすすめ情報