
放送大学の科目の勉強法について質問です!
今度入学します。そこで勉強法について質問なんですが、
ノートのとりかたはどうしますか?ネットでの講義になると思うのですが、自分的には教科書に殴り書きしようかと思います。レポートの関係でそれはマズいのかなーと思いまして。さすがに一回もノート取らないっていうのはマズいんでしょうか?
あと単位認定試験についてなんですが、WEBでの試験になってましたが、これは期間内ならいつでも受けることが出来るんでしょうか?確認したくて。
優しい解説宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私自身、現役の大学生の時は、謎に教科書は綺麗に扱わなければならないという意識で、教科書への書き込みはしないようにしていました。
でも今になって考えてみると、
単位を取ったあとに教科書を見返すこともないので、教科書にメモしていっても良かったなぁと思います。(笑)
私の場合は、手を動かすことで暗記するということもあったので、
教科書にメモしたとしてもテスト前などはノートにもたくさん書き込みを繰り返したことと思います。
>あと単位認定試験についてなんですが、WEBでの試験になってましたが、これは期間内ならいつでも受けることが出来るんでしょうか?
これについては、講義や単位によって対応が変わるかと思います。
その都度、試験前に説明があるかと思います。
No.3
- 回答日時:
ノートをとるのは言うまでもなく勉強するためであって、とったノートを誰かに見せたり学校に提出したりするためではありません。
なので自分が一番身に付くやり方でとればいいわけですし、極論を言えば「ノートをとらなくても覚えられる」と言うのであればとる必要はありません。「教科書に殴り書き」で頭に入ると言うのであればそれで何の問題もありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 高校受験 高校受験を控える中3です。 質問があります。学校で定期テストがなくなりました。今まではテストがあった 2 2022/06/17 22:59
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- ドイツ語 ドイツ語・音声学 2 2022/07/03 21:26
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 アメリカの司法試験を受けるには? 2 2023/03/21 17:41
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 5月15日の司法試験予備試験を受験しました。先月から通信講座のスタディングで来年度向けに勉強していま 1 2022/05/17 15:00
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学時代の青春をやり直したく...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
補導について
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
専門学校に入った人はどんな人...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報