dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科か心療内科にかかりたくて何箇所も電話したのですが、新患はもう募集していなかったり予約が一ヶ月以上先だったりで、こんなに待てません。どうすれば良いでしょうか。

A 回答 (5件)

悩みは何ですか?診察希望の動機次第では行かない方がよい(変な薬出されて廃人になるの私はよく見てるから)

    • good
    • 0

待つか受診しないか2つに1つかな。


案外キャンセルが出るかもですから、またかけてみるのもありかもですよ。
    • good
    • 0

1ヶ月先なら、まだいい方だよ。


すぐ予約した方がいい。
前住んでいたところは、半年後しか空いてなかった。

ところで、1ヶ月待てないのはなぜ?
    • good
    • 0

予約して、1か月後に行けばよいと思います。


何処の病院もそんなものですよ。
    • good
    • 1

キャパオーナーなんよ。


コロナ患者と一緒。

これからの時代は、
外科的手術出直すもの以外は、
自分で何とかせえって時代が来ますよ。

心の病気なんか、
他人が治せるもんでもないからね
せいぜい、話し聞くぐらいやで。
それで金儲かる仕事、ってだけ。

治らんでも、やぶ医者だのなんだの言われないし、
美味しい仕事やね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!