電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんで日本って人間関係が希薄なんですか?

A 回答 (32件中21~30件)

孤独死が多いのは 少子化と核家族化で 老人の一人暮らしが増えた事が一番の原因。


が 日本人の死生観から言うと 一人で生まれて一人で死ぬのも また自然かもしれない。
一期一会であるし。

日本人は集団意識 同族意識が高く むしろ人間関係はウザいくらい強い。
誰が何を趣味にしてようが構わないと思うが 日本人は異物としやすい。
ジェンダーレス ボーダーレスなども 外国と比べて理解は低い。
枠組みが強すぎて 学校などは枠に入れないと重度の登校拒否になりやすい。
むしろ 関係性を重視しすぎだろう。

レンタル家族なども 「仲の良い家族は 当然の信用」 つまり 当たり前の家庭であることの証明。
みなが「それが当然」と思っているくらい 家族がしっかりしていることが周囲の評価に繋がる。
これも「人間関係」を極めて重視している証拠だろう。
まあ 「偽ってどうするんだよ」という気はするが。
    • good
    • 4

住んでいる場所によりますよ。


都会の方は周りの人とのつながりは薄いです。
田舎に行けば行く程、周りとの繋がりは濃くなります。
    • good
    • 1

日本の文化を勘違いなされているかも…?



日本には日本だけ行っている事や、物理的に唯一無二であるものなどが沢山あります。

それを人間関係へ直結させても、事実とは異るとおもいます。

しかしながら、質問者さんのように他人へ軽薄な考え方をする方も居るのは事実だとおもいます。

完全に他人事と言うか。

世界中に居るとおもいますが。
    • good
    • 0

人間関係が濃密だと、こんなことになるからな。



【5歳児“餓死”】“ママ友”被告がでっち上げた「ボス」とは?実在の知人は「一切関わりない」 - YouTube
    • good
    • 0

海外は家族の結びつきが強いですからね。


日本は家族から離れて自立するのがいいとされてますよね。いい年して、お母さんなんて言ってたらマザコンって言われますし。
その違いじゃないですかね。
    • good
    • 1

くたびれるから。

熱ければ熱いほどくたびれます。熱情的恋愛も3年で終わります。

秋深き 隣は何する人ぞ
人生の秋も深まってきてふと思った。人との係わりって、分かっているようでわかっていないなー。

君子の交わりは淡きこと水の如し
交友は見かけはあっさりしているが切れることはない。

走れメロスみたいな情熱的なのは続かない。
    • good
    • 0

日本だけではないですよ。


海外でも表面上仲良くしてますが、ただ表面上だけみたいですよ。
本当に仲が良い訳ではないみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レンタル家族みたいなサービスあるの日本だけですよ。孤独死が断トツで多いで多いのも日本。

お礼日時:2022/09/06 08:18

あなたに人望がないからでしょう

    • good
    • 3
この回答へのお礼

レンタル家族みたいなサービスあるの日本だけですよ。孤独死が断トツで多いで多いのも日本。

お礼日時:2022/09/06 08:07

日本って主語だとアレですが少なくても私は人間関係が好きじゃありません。

面倒だからです。仲のいい人がいたら楽しいけども疲れます。そんな体力ないんです。
    • good
    • 1

人間関係、つまり友情関係で生活する環境から


金銭関係、金でサービスを受ける関係に
替わった、変わりつつあるからです

昔は町内会で協力しあう~とか
お裾分けとかそういう近所付き合い
いわば長屋のような協力関係があったが
今の都会では隣に誰が住んでて、何してるか知らない
ってのがデフォルトです
人間関係やコミュニティには
自分から入っていかないといけない

んで、その生活不便さを解消するために
金でサービスを買ってます
簡単に言えば人との繋がりは希薄になったが
金があれば生活には困らない状態ってのが今です
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!