アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の頃に住んでいた『親の家』・『昔の家』が売却できず、解体費用も捻出できなかった場合には、最終手段はどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

まず初めに、親の財産は、お金になる物であれば喜んで受け継ぎ、負の遺産は誰かに押し付けようとするのが間違えです。


 親が残した、金目の物は全て売却してでも、負を整理するのが当たり前なのに、プラスになる物は子供達が全てポケットへ入れ、マイナスになる物は知らない!と言う腐った子供世帯が多数存在しています。
 まさか質問するって事は、貴方もその腐った一人になろうとしているのでしょうか?
 そして、おかしいのは、国も同じであり、我が物のはずの土地であるのに、固定資産税を取り続けるだけ取り続けて、困った人へ手を差し伸べない。

 家が倒壊して通行人被害者が出たや、台風で危険と判断された時だけ自治体で何とかするような不平等具合。
  
 解体費用は、ゴミの分別や人件費高騰で年々上がっていますので、一日でも早く解体したほうが身の為かと思います。
 金出して解体して畑にしてしまえば今後貴方の子供達世代もボロ屋の解体問題で困る事は無い。
    • good
    • 2

自治体は寄付など受け付けません。


維持費が掛かるからです。
(更地であっても草刈り、固定資産税が発生します)
 
どうしようもなく、放置されているのが現状です。
    • good
    • 0

固定資産税代わりにその街に寄付する人も居るようですが


各都道府県にはそういう人に対して古家処分の相談所がありますから聞いてみましょう。
    • good
    • 0

売れるまで待ちましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!