
No.3
- 回答日時:
このような場合、私の会社では自動車費で処理しています。
この科目で社用車に要した費用をガソリン代を含め全て計上しています。消耗品費等で処理すると、車の維持管理費を調べる時いちいち関係費用を拾わなければなりませんので非常に面倒です。
私の会社では、自動車費等、車両に関する科目がありません。
ガソリン代と同じ科目で計上したらよいとのことですよね?
御回答、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の鍵の電池交換について
財務・会計・経理
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
勘定科目教えて下さい。
財務・会計・経理
-
-
4
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
5
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
6
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
消火器のリサイクルシール
財務・会計・経理
-
8
市役所でとった書類の勘定科目
財務・会計・経理
-
9
消火器購入時の勘定科目について
財務・会計・経理
-
10
事務所の合鍵の勘定科目を教えてください
財務・会計・経理
-
11
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
12
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報