dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【円安で円の価値が6.5%減ったとテレビでやっていたのですが私の貯金の価値も6.5%分無くなったということですか?】

1000万円の貯金が935万円の価値になったってことですか?

A 回答 (9件)

はい



僕のローンも6%なくなりました。

やりました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございました

お礼日時:2022/09/09 11:31

円を刷って円の価値が下がる場合は日本国内でのお金の価値が下がりますが


海外の製品や海外でお金を使った場合にお金の価値が下がるだけ
国内でのお金の価値は同じです
    • good
    • 0

違います。


ドルに対してです。為替レートの問題。
ドル建てで輸入する品物の値段が、円に直すと高くなるという事。

1ドルの品物を、前は115円で買えたのに時、今は144円出さないと買えないという事です。

円建での取引だったら何も代わりません。

TVでは一切報道しませんが、輸出業者は大儲けですよ。
ドル建て取引だから、売って1ドル貰ったら
前は115円の収入。
今は144円の収入。
    • good
    • 0

日本円の1万円は1万円のままですが、1万円で買えるものが減ったという事です。

一番分かりやすいのが iPhone の値上げでしょう。

iPhone に限らず、外国から輸入する商品については、今後も値上がりが続くでしょう。
    • good
    • 0

ドルに対して6.5%減ったことです。


仮に海外旅行する場合、ドルに交換します。
今日の為替は、1ドルは143.8円なので、143.8円で1ドルと交換することになります。
6年前は1ドル120円でした。
    • good
    • 0

そう言えば、昔円高が進んだとき、「10%の円高になったから、賃上げなんかしなくても、ドルベースでは10%の賃上げになってるんだ!」と豪語した経営者が居たなあ。

    • good
    • 0

その通りですよー。


円の価値なんてその時々で変わりますからねー。
    • good
    • 0

アメリカから見たらそのとおりです。


質問者さんの貯金の価値が減っています。
    • good
    • 0

輸入品を買うならです。


国内物価は、原料に依存するので、1~3カ月かかります。
また、原料依存は一部なので、3割とかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!