
No.12
- 回答日時:
共感求めたいだけなら質問消しなよ。
実際ゼロテンになってるから、教えてあげているのにデタラメ呼ばわり。あなたの共感応援サイトじゃないし、誰一人として、あなたの支離滅裂な文句に賛同していないのわかりませんか(笑)
No.9
- 回答日時:
当たり前です。
ピリオド、カンマ、英語においては文章の、文法の一部ですからね。日本語の句読点よりルールに厳密です。まあ、語学教育とは何か?は別にして、受験やテストの採点なら、仕方ないでしょう。実際、ピリオドなしで、不正解だってありますよ。採点者次第ですから。
No.8
- 回答日時:
減点対象なのは当然の話ですけどね。
外国語を習う上での当たり前の文法をやらなかったわけですからね。日本語で言うところの最後の句点をつけなかったって話です。複文にピリオドがついているはずですから単文に直した際にピリオドがなければあれっ?となりませんか?
減点1ですが、当たり前でやることが出来ないのは本来なら0点にしても良い案件ではあります。でもそれだと本来の学習内容に対する点数とならないためにお情けの減点対応ですから…
英語のピリオドって一番最初に習う初歩中の初歩な話なんですがね…
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/12 19:56
>複文にピリオドがついているはずですから<
???
this is a stupid answer from a stupid person who doesn't know anything about english at all
No.6
- 回答日時:
それは、小学生でも知っている内容、文・文章の基本です。
減点は当然でしょう。雑な解答、いい加減な解答で丸をもらおうという発想があること自体、生徒も学校のレベルも低いかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
300字で書いて下さい。 In you...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
アルファベットの「K」
-
CRESという材料について概略を...
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
ハルカマニア?
-
warningの読み方について
-
建物が「立っている」時は絶対 ...
-
「Ward」と「City」の違い
-
英会話で、女性の敬称のMa' am ...
-
「明朗会計」という言葉を英語...
-
Twas って・・・
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
最も強く発音する部分が…という...
-
「I'm going to...」の発音の仕方
-
【英語】英語のGot it. (分か...
-
メンタルクリニックって?
-
culinaryの発音は
-
英検2級を受けずいきなり準1級...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
英文並べ替えアプリ
-
中学生は、 英和辞典か和英 ど...
-
英文で大学教授にメールを出す...
-
回答にピリオドがないから減点!?
-
Neverが文頭に来る英文について
-
京急の英語車内アナウンス
-
お友達紹介キャンペーンを英語...
-
「幸せになるための準備」は英...
-
300字で書いて下さい。 In you...
-
高みを目指すって英語でなんと...
-
英語 Yet even while the nuanc...
-
英語の質問なのですが How did ...
-
英語のプレゼンテーションで、 ...
-
How about talking a break huh...
-
英文の規則はなぜ最初は大文字...
-
【高校英語】 Russia produces ...
-
この動画の言葉が聞き取れません
-
下の問題が分かりません。 教え...
-
I told him that he should see...
おすすめ情報
たくさんの回答がよせられているのですがちょっと誤解を避けるため捕捉させていただきたいと思います。
質問文の試験問題のレイアウトは
1(英文の複文のが書いてある)
(この行(回答欄)に変換した単文を生徒が書く)
2(英文の複文が書いてある)
(この行(回答欄)に変換した単文を生徒が書く)
3(英文の複文が書いてある)
(この行(回答欄)に変換した単文を生徒が書く)
以下同じように5まである。
というものです。
つまり生徒の書く回答は1文ずつでつながってないのです。