プロが教えるわが家の防犯対策術!

「完全導体と超電導は似て非なるもの」と言われる向きもある。
https://talk.yumenavi.info/archives/1922?site=d

ところが導体中に電界が無ければ
 e=∲E・ds=-dΦ/dt=0
によって、磁束が一定に保たれ、マイスナー効果を説明できたりするので
無関係とも言えない気がする。

ここで、静止導体中 (導体表面の接線成分も)の電界が 0であることはよく
知られている。とすれば、普通の導体でもマイスナー効果がありそうな気
もする。この論理のどこが間違いか?

質問者からの補足コメント

  • 始め磁束が無い状態での導体に、磁界を近づける状態を考え
    ています。だから、磁束0をたもつというという考えです。

      補足日時:2022/09/15 14:27

A 回答 (2件)

-dΦ/dt=0 ということは、Φ = 時間変化しないゼロでない一定値


という解もあるわけです。
しかしマイスナー効果は、Φ =ゼロ 

よって完全導体と超電導は同じではないということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどその通りでした。

お礼日時:2022/09/15 14:43

>磁束が一定に保たれ、


その一定値は0でなくても良いのですよね。
マイスナー効果はその一定値が0だと主張するものです。

磁場中で抵抗を0にした時、抵抗0にする前からあった磁場をも排除すると言ってるのがマイスナー効果です。この性質が完全導体にはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどその通りでした。
考えが足りませんでした。

お礼日時:2022/09/15 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!