
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
食欲不振が症状でして、食べれないんです。
すみません。と、お断りしてはどうでしょう?
知識のある人や適応障害経験者以外の人達は気持ちが落ち込む病気だと思ってる人が多いので、そう伝えたら良いと思います。
お大事にしてください

No.2
- 回答日時:
上司さんとすれば、食事をしながらゆっくり病状を聞きたい、と思われたのでしょう…
「今は外に出るのが億劫で、食事も上手く取れないので申し訳ありません」と断り、社内で話し合いをされると良いと思います。
あなたが心を病んでいる件は既に伝えてあるのだから理解して頂けると思います。
No.1
- 回答日時:
その食事はいつ?
就業時間内?外?
あなたが話す時間み求めたのでしょ。
食事が嫌なら「今、外食できる気分でありません。」で、いいんじゃない。
あなたが、その方が話しやすいと思っての誘いと思ういますけどね。
この質問から考えると、かなり重症かと。
1度、会社を休まれたほうがいいんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 内科と心療内科の違い教えてください 熱が出てコロナ抗原検査陰性で血液検査尿検査でも異常無しでした 様 5 2022/05/03 16:17
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害(ADHD)を職場に伝えるか? 20代女です。先日心療内科で心理検査と問診によりADHDの診 4 2022/09/15 14:00
- その他(社会・学校・職場) 今の勤務先で誰からも話しかけられないようになりました。 自分は社歴20年になりますが、今の上司や同僚 5 2022/05/23 09:24
- うつ病 心療内科・精神科は同時期に複数に診てもらって大丈夫ですか? 3 2022/09/06 21:38
- その他(悩み相談・人生相談) 今日初診で行った心療内科で最近の不調を訴えたところ 「かなり辛そうだね。仕事休んだら?」と言われまし 3 2023/02/27 17:25
- その他(社会・学校・職場) 毎日、会社に行くのが憂鬱です。 仕切り屋お局に無慈悲にいじめられていた同僚女性を私が庇ったところ、そ 3 2022/05/16 18:32
- 労働相談 上司からのパワハラが原因で会社を休んでいて、この度そのまま退職しました。 心療内科の医師から適応障害 3 2022/09/25 21:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害、発達障害、ADHDを持っている19歳社会人です。小学生の頃、私は病院でIQテストを受け発達 2 2023/04/06 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 買い物に行くと体調が悪くなります。 特に屋内です。 私は現在高校生で、心療内科に通っています。学校に 2 2023/03/12 02:03
- 派遣社員・契約社員 最近人と話すのが苦痛になり、心療内科に行ったところ社会不安障害と診断を受けました。派遣で仕事をしてる 2 2023/02/13 12:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【破滅へのカウントダウン】五...
-
心療内科へ行く場合の悩みの程度
-
つかれた
-
自己愛性人格障害が治りました。
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
高校生です。親に内緒で精神科...
-
瞑想について質問です
-
パッと見ただけじゃ精神疾患か...
-
わかってもらえない
-
子供の心配な行動について。(...
-
双極性障害です。 夜になるとそ...
-
カウンセラーにどう思われたか...
-
精神疾患は診断が付かないと治...
-
自律神経失調症か、精神がどう...
-
朝起きてウォーキングの習慣を...
-
社交不安障害って甘えですか? ...
-
私は慈悲の瞑想をしていますが...
-
■瞑想をやめるべきでしょうか?...
-
自分の自律神経を知りたいので...
-
どうしたらいいのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
【医学】精神科医は精神医学を...
-
食べてしまったものを 吐く方法...
-
アイデンティティがなくなって...
-
会社で隣の席のおじさんが、パ...
-
対人恐怖症、軽度の自閉症持ち...
-
精神科と心療内科は・・・
-
私はずっと昼夜逆転の睡眠リズ...
-
ずっと今まで支えてくれたのに...
-
お勧めの病院を探しています。
-
高校1年です。 私は消しゴムが...
-
寝られず、朝は起きられません
-
『僕が異常と感じる事を書きま...
-
心療内科を保険診療で受診する...
-
激怒をしていることを診療内科...
-
心療内科って家族じゃなくて彼...
-
自立支援法の申請をさかのぼっ...
-
1日や週の中で気分の浮き沈みが...
-
突然泣きたくなります。 高校生...
おすすめ情報