A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おそらくダメです。
ファーストフーズレストランや、カフェベーカリーなどの店は、消費税率の改正前から、お持ち帰りと店内飲食で、飲み物の種類を限定するなど、客に対して何かと制約が多いものです。
そのため私は、こうした類の店は、極力利用しないようにしています。
No.3
- 回答日時:
税率が違うんじゃないかな。
テイクアウトは8%、イートインだと10%。
>お持ち帰りにしたのに店内で食べるのはダメですか?
というわけで消費税2%分の脱税行為。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
柿って何でスーパーであまり売られていないのですか? リンゴやミカンは年中売られているのに 柿があまり
食べ物・食材
-
台風が近づき買い物に行けません 夕飯冷凍餃子は許せますか?
食べ物・食材
-
玄関にあるこれは何ですか?
その他(住宅・住まい)
-
4
老人は何故マクドナルドに行かないの?ハンバーガーを知らないの?
食べ物・食材
-
5
味の素って食べても大丈夫なんですか? それとも食べない方がいいんですか? 調べたらどちらもあってよく
食べ物・食材
-
6
国葬なんてするお金があるのなら、一円でもコロナで困っている国民に与えるべきではないですか?
政治
-
7
軽自動車に200万円出すなら普通車を買ったほうがいい???
その他(車)
-
8
ランチ1回にいくら払えますか? 1000円以上というのをネットでかいてる人がいて驚いてます。 普通で
飲食店・レストラン
-
9
小6でこの絵は上手いんですか?
美術・アート
-
10
水道水は安全たと思いますが、少し飲むのを躊躇しまいます。水道水はどのくらい安全なのですか? また、み
飲み物・水・お茶
-
11
私はスーパーで焼きそばの材料を買いに行ってふと思いました。 焼きそばに目玉焼きは必要なのだろうかと、
食べ物・食材
-
12
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
-
13
コーヒーの砂糖をお湯でとかす意味
カフェ・喫茶店
-
14
名前の「ゑ」
日本語
-
15
皆さんが、初めて買ったレコードやCDはなんですか?私はシングルですと「長い夜」(シカゴ)アルバムは「
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
16
コンビニにカップ麺持って行ってお湯だけ入れることは可能でしょうか?
スーパー・コンビニ
-
17
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
18
食パンの耳って食べますか?
食べ物・食材
-
19
保護猫団体から猫の譲渡に3万円かかると言われました。保護猫ビジネスですか?
猫
-
20
生きることに執着する高齢者
高齢者・シニア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ピザはなぜ丸いのか
-
5
頼んでない商品が届きました
-
6
マックで店内で食べるときなん...
-
7
店で店員に「お持ち帰りでお願...
-
8
宅配ピザを公園の入口に配達し...
-
9
ピザ配達が遅れた場合に割引?
-
10
今年からオートロック付きのマ...
-
11
ガソリンの宅配について
-
12
この前デリバリーを頼んで40分...
-
13
ピザステーションとかのピザ生...
-
14
Uberと出前館の配達で現金払い...
-
15
賞味期限切れのピザを食べたら…
-
16
コモエスタって、どうゆう意味?
-
17
ピザーラについて
-
18
出前館に、デリバリー対応のピ...
-
19
トースト用冷凍ピザを電子レン...
-
20
至急!! CoCo壱をデリバリーし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter