
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
電力会社との契約が20Aと言う事なのですね。
そしてエアコンを新規購入の予定ですね。まぁ~多分賃貸のお部屋だと思いますね。その場合は多分6~10畳位の部屋なら問題なく取り付けできますよ。但し量販店の場合はエアコンの為の専用回路がないとエアコンの取付工事をしない場合が多いですよ、通産省よりの通達でエアコンを取り付ける場合はエアコン用の専用の電気回路が有るのが望ましいとの通達が出ていますからね、専用の電気回路が無い場合は追加でエアコン用専用回路の工事をしてもらう必要が有ります。大体エアコンの施工業者は電気工事士の免許を取得している人が多いですよ、エアコン取付業者が免許がない場合は電気工事士の免許を取得している人がエアコンの取り付けとは別に電気工事のみを行いますから心配はいりませんよ、但し電力会社との契約が20Aならエアコンとアイロンとか電子レンジ等を同時に使用しますとブレーカーが落ちる場合も有るかもね?No.7
- 回答日時:
100Vのインバーター式のエアコンならば、
20Aを超えることは無いです。
窓用エアコン(クーラー)などのインバーター式で無いものは、
20Aを超えますが、瞬間的なので以下のブレーカーの
特性から切れません。
また、20Aのブレーカーは24Aまでは切れません。
30Aで2時間(1時間だったかも)以内に切れ、
40Aで2分以内に切れる。
↑ブレーカーの規格です。
以内だから、1秒で切れても良い。
20A契約で怖いのは、
電気炊飯器(保温時含む)
温水便座
電気ポット
No.6
- 回答日時:
昔は20A契約のアパートは多かったですね。
6畳用のエアコンならリミッターは落ちません。
但しエアコンと冷蔵庫・炊飯器が同時に動くと落ちてました。
年中バタバタ落ちる事は有りませんでしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
エアコンの隠蔽配管内について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
コンセントの入力端子について
その他(生活家電)
-
4
エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
節電について。 家のババアが昭和人間という事もあり、主電源ばかりか、コンセントを引き抜く習慣有るので
その他(生活家電)
-
6
このホースは?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
三菱のエアコンは排水管を1つにすることができませんか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
雪国です。 2回の寝室に付けているエアコンの室外機が、今年の冬の豪雪で屋根からの落雪で潰れたようで、
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
床置形のエアコンのコードを切断しました。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
新築の際にコンセントの数を増やす増やさないで悩んでますが、 コンセントの数足りなかったらこうゆうアイ
その他(生活家電)
-
11
コンセント同士を繋げてしまいました。 USB↔︎Cタイプのコードを USBをひとつのACアダプタに
その他(生活家電)
-
12
エアコン室外機の配管は剥き出しでも構わないのでしょうか
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
中国の220Vの電気製品は日本で使えるか
その他(生活家電)
-
14
昔に使っていたビデオデッキをテレビに繋げたく 今のテレビはRCAを挿入する部分がありません。 ネット
その他(生活家電)
-
15
家のエアコンが今5年目で、これから新築に引っ越す予定で、そのまま持っていくつもりでしたが、引っ越し業
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
17
エアコンの取り付け方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
エアコン コンセントは200Vで、商品は100V 消費電力は…?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
固定電話についての質問です。 写真の機械がコンセントにつながりぱなしです。 「この交換設備は、当社仕
その他(生活家電)
-
20
テレビのデバイスが間違えて外してしまい、こんな風に見つかりません状態になってしまいました。つけ直して
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
5
ブレーカーの選定について
-
6
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
7
エアコンの最大消費電力(W)...
-
8
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
9
エアコンを使わない場合、室外...
-
10
換気扇やクーラーをつけると、...
-
11
圧縮機の出力について
-
12
業務用エアコンのフロン回収の...
-
13
単相3線、3相3線の電流値に...
-
14
エアコン、ビスによる取り付け...
-
15
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
16
業務用エアコンの低圧電力の契...
-
17
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
18
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
19
60アンペアのブレーカーで最大...
-
20
三相モーターに流れる電流値が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter