dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教師に一発合格する僕は頭良いですよね
中学の同級生学年200人以上いますが、
良い大学にいった人はぼちぼち聞くけど
教師に採用になった人はまだ聞いたことがありません
ちなみに医学部合格者もいないので医師もいません

A 回答 (1件)

例えば旧帝大の教育学部は教員採用を目的としていません。


教育学の研究者養成が目的です。
従って教員養成系統のトップ高は広島大や東京学芸大などになるわけです。
これは成績の良い奴は教員ではなくもっとほかのことを目指せと言うことにつながります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大にいった人や早稲田にいった人、大学院に進学した人がいるのでそれは分かります

東京学芸大学や教育学部がある地元国立大学にいった人も結構いるのに
Twitterやインスタのvioに大学名は載せるのに教師になった旨のは見かけないのでどうしたのかなと思った次第です

お礼日時:2022/09/19 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!