dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラーメンに海苔って必要ですか?

A 回答 (34件中21~30件)

海苔を含めて、ラーメンに具材は必要ない。

 麵とスープだけで十分美味しいラーメンが作れる。

    • good
    • 2

なくても食べられますが、海苔を乗せるとタンパク質を取ることが出来ますので炭水化物だけよりもバランスが多少良くなると思います。

    • good
    • 1

無ければ食べられないって事は無いので、必要か?って言われると、必要ではない。



まぁ、ラーメン麺抜きも食べられるから麺も必要ではないって話持ち出したりすると、メンドクサイですが。
麺だけに。
    • good
    • 3

ノリノリであったほうがいい。

必要。

シナチクって必要?
ネギって必要?
チャーシューって必要?
春巻きって必要?
ほうれん草って必要?
汁って必要?
胡椒って必要?

みんなそれぞれ必要。
    • good
    • 1

いりません。

    • good
    • 1

有ってもいいけど、必要までは思わないかなぁ

    • good
    • 1

日替わりでスープを代える店は海苔無し日がある。



コンセプトがあるようで
必要なんだろうね
    • good
    • 1

ネットで検索すると「ノリには役割がある」等々、(海苔メーカーは当たり前として)肯定する解説がありますが


 https://trend-life21.com/ramennori
 https://www.masanikki.info/entry/ramen-Seaweed-m …
 https://todanori.main.jp/2015/10/08/%e3%83%a9%e3 …

でも、私は無くても構わないですね。
ちなみに、生まれも育ちも「(南)関東」です。
    • good
    • 1

必須かどうか?なら必須ではない



まぁナルトと同じで「中華そば」のアイコンのようなモノだけど
    • good
    • 1

醤油ラーメンには、メンマ、チャーシュー


と並び、重要なアイテムです。
なるとは個人的に不要です。
「ラーメンに海苔って必要ですか?」の回答画像5
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!