

一度高校生のときに、タイトル「なぜチャーハンにはスープがついているのだろう?」のことについて、議論したのを思い出し、気になってしまいました。
どなたかご存知の方、お知恵をおかしいただけませんでしょうか。
ことのはじまりは、私が高校生のころ、とある中華料理屋さんで、友達4人で食事をしていました。
みんなそれぞれ、ラーメン、天津飯、チャーハン、餃子などを食べていました。
そしたら、友達の一人が
”チャーハンってなんで、スープがついているんやろな”
っと言いました。
別の友達が
”そんなのチャーハン食べるとのどが渇くから、スープがついとるのに決まってるやろ”
といい、また別の友達は
”ちゃうちゃう、チャーハンを食べ終わった後にスープを飲むのが正しいチャーハンの食べ方やねん”
といいました。
そしたら、いままで傍観していたもう一人の友達が正しいチャーハンの食べ方を教えてやると言って、
”チャーハンについてくるスープはな、残り少なくなってきたチャーハンに直接かけて、食べるのが最高においしく食べるチャーハンの正しい食べ方やねんぞ”
と自信満々で言い切りました。
そうして、熱く語り合ったわりには結論に至りませんでした。
以上、です。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
他の方が書かれているように
まったくのおまけ、サービスでしょう。
これまた他の方が書かれているように
中国では存在しない組み合わせですね。
日本人ならではの
サービス感覚です。
日本国内にも
中国人、または中華系の方が
経営されている中華屋はたくさんありますが
そういうお店では
基本的にはチャーハンにスープがついていないので
やはり日本人的な発想で
始まったのではないでしょうか。
余談ですが
うちの近所にある中華屋では
チャーハンや中華飯に
味噌汁がつく店があります・・・。
私はあまり行かないようにしていますが・・・。
ご回答、ありがとうございます。
中華屋さんは鶏がらとかを良く使うので、その余りやダシをスープしたほうが、コストも労力も少なくて済むから、味噌汁ではなく、スープかなとと思っていました。もちろん、味噌汁よりスープのほうがチャーハンには合うとは思うんですけどね。
そのお店は味噌料理や味噌汁がつく料理が多いとか。味噌汁のほうがスープを作るより楽なだけではという気がしてきました。
すいません。話がそれましたが、これ以外の回答は出てきそうにもありませんので、締め切らせていただこうと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
飯には味噌汁が当たり前。
中華の飯に、スープをつけないと、客に文句を言われそうで、スープをつけたのが最初でしょうね。
日本人感覚です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 みなさんスーパーとかに売ってる500円前後の幕の内弁当とかで満足できますか? 私は全くだめで2個食べ 8 2022/10/26 11:03
- ファミレス・ファーストフード 大食いについて マクドナルドのハンバーガー120円のを10個完食するのとすき家のキングカレー、キング 2 2022/05/19 07:58
- レシピ・食事 炒飯に使う米について 1 2022/06/30 10:01
- 食べ物・食材 ラーメンを食べたあとにチャーハンを食べる勇気はありますか?ラーメンの食後にチャーハンを食べる勇気はあ 13 2022/11/25 11:32
- 飲食店・レストラン 近所の中華屋さんで 3 2022/11/13 12:16
- ダイエット・食事制限 ダイエットメニューで美味しかったもの、おすすめを教えて下さい。 6 2022/09/18 07:37
- レシピ・食事 味が濃いチャーハンをチキンラーメンと一緒に食べてみようと思うのですがチキンラーメン1袋もしくは半分と 3 2022/09/22 08:37
- レシピ・食事 チャーハンに使う卵の量について チャーハン作る時に100グラムの米で作りたいのですが、卵何個がおすす 2 2022/06/30 10:35
- 食べ物・食材 チャーハンに合う米の品種について コシヒカリなどの米をチャーハンにしたことがありますか、米の粒感が強 2 2022/06/30 10:13
- 飲食店・レストラン 中華料理店について 中国料理を食べたいのですかおすすめの店ってありますか?メインで餃子、チャーハン、 1 2022/05/12 01:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日中華料理行くんですけど何...
-
本場での麻婆豆腐の食べ方とは?
-
羽田空港から見える赤い炎は?
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
都内で1番のレストランで最高の...
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
チケットレストラン
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
読点のつけ方が分かりません。
-
ディズニーシーと食中毒
-
築地の寿司屋
-
初めて秋葉に行くのですがおす...
-
ドイツ語でレストラン予約
-
彼女の誕生日に使えるレストラン
-
この質問、はいと答えるべきか...
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
最高級の料理店
-
名称のフリガナについて
-
食べ放題のビュッフェの後 いつ...
-
プロジェクターなど使えるお店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
本場での麻婆豆腐の食べ方とは?
-
今日の夕飯のメニューは何でし...
-
京都・滋賀の「れんげ畑」があ...
-
給料日前のお助けメニューは何...
-
横浜中華街「菜香グループ」、...
-
中共の所為で、日本国内の中華...
-
北海道札幌市で「コーン炒飯」...
-
何にでも炒飯がおまけについて...
-
関東の偽チャーハン?(チャー...
-
横浜中華街、安くて美味しいお...
-
あなたの「爆笑」あるいは「爆...
-
横浜中華街でお薦めのお店
-
なぜチャーハンにはスープがつ...
-
中華料理は何が好きですか??
-
横浜中華街の飲茶専門店ナンバ...
-
こどもと中華街
-
豚汁(とんじる・ぶたじる) 焼飯...
-
ビリー兄貴の (ホイホイ炒飯)...
-
高知市の風珍の玉子焼き飯。。。
おすすめ情報