
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現役生ですが、私も社会科目で悩んだので解答させていただきます。
現社は政経7割です。これに現社の特有分野と倫理を3割くらい加えたのが現社です。この現社特有分野と倫理は問題がワンパターンのため短期間で大きな得点源になると思います。vsianveiさんは現時点で政経がかなりできるようなので私は現社をおすすめしたいです。
倫理は宗教や思想の説明の中で、聞いた事のない単語をたくさん暗記する必要があります。(得意な人は得意かもしれません)理解が難解な思想もあり、私は拒否反応がでました笑
倫政は、政経5割+倫理5割です。内容は薄くなると言ってもも政経と倫理を単純に足し合わせた科目なので勉強量的にも単純にきつい科目だと思います。vsianveiさんは政経がかなりできるので政経が5割、さらに内容が薄くなってしまうのはもったいない気がします。
参考になれば嬉しいです。お互い頑張りましょう!
過去問やってみました。
倫政は何にもわかりませんでしたが、現社はまだ何も勉強していない状態で82点でした。
むしろ現社に変えた方が吉かもしれないです。
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
どうしても東工大に行きたいです。 河合塾の全統記述模試の偏差値は42しかありませんが、どうにかして合
大学受験
-
浪人で四谷学院か河合塾どちらが良いですか?
大学受験
-
現代社会と、倫理政経は、範囲がどれぐらいかぶってますか
大学受験
-
4
30点/50点満点を200点満点に換算すると難点ですか?
大学院
-
5
私は灘高校の3年生です。全く勉強してなくて落ちこぼれてます。全統記述模試を受けても、偏差値35のFラ
大学受験
-
6
12月から倫理を0の状態から勉強し始めて、共通テストまでに間に合いますか?政経が難し過ぎて倫理に変え
大学受験
-
7
東大理3以外でおすすめの大学、学部を教えてください。東大理3以外ならどこでも合格できると思います。東
大学受験
-
8
中央大学法学部について。 中央法は来年から茗荷谷に移転しますが、サークルや部活に所属する場合、そのた
大学・短大
-
9
東工大と医科歯科大が合併するらしいですが、24年度に受ける東工大受験生は共通テストはあくまで足切りで
大学受験
-
10
9月からMARCH 間に合いますか?
大学受験
-
11
ぼくは名城大学に進学しました。ぼくの親友は早稲田大学に進学しました。どちらが上ですか? ①名城>>早
大学・短大
-
12
大幅な定員割れを起こしている地方私立大学について
大学・短大
-
13
大学受験で合格するためには 日々なにを意識して考えたり行動したりしたらいいのでしょうか?
大学受験
-
14
誰か助けてください.....!T^T
大学受験
-
15
指定校推薦の取り消しについてです
大学受験
-
16
燃え尽きた・・・助けてください。 浪人です ゼロから始めて偏差値70強まで行きました。 MARCHを
大学受験
-
17
とても東北大を目指す人とは思えない質問ですよね?笑 http://oshiete.goo.ne.jp
大学受験
-
18
駿台全国模試の偏差値50と駿台ベネッセ模試の偏差値50とではどれくらいの学力差がありますか? 私はこ
大学受験
-
19
僕は今偏差値45の高校に通ってる高2です。 最近勉強に目覚めて、久しぶりに中学の塾の先生に相談したい
大学受験
-
20
全く需要のない学部で学んでいる大学生を可哀想に思ってしまいます。たとえその人が好きで学んでいてもです
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「地理B」か「倫理、政治経済」か
-
5
センター 地理か現代社会か
-
6
女子大で政経受験できるところ...
-
7
高3理系です 今更になって行き...
-
8
現代社会と、倫理政経は、範囲...
-
9
なんで、センターの倫理・政経...
-
10
センター試験で、現代社会か倫...
-
11
受験生です。 政経の勉強に現社...
-
12
1997年センター試験の答え
-
13
大学受験 倫理・政経か世界史か
-
14
この写真の⚫選択→地歴・公民か...
-
15
中堅・難関私大向けの政治経済...
-
16
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
17
公立諏訪東京理科大と東京電機...
-
18
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
-
19
文系選択から、理系大学への進...
-
20
名古屋工業大学って、準難関大学?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
貫いた場合は受験できなくなるんですが、「諦めよう」ってアドバイスであってますか?
あと歴史と公民は違いますし、国立は両方使うので「私は日本史Bでしたけど」とはならないです。
もしかして受験エアプですか?
まだやったことないので分かりませんが、倫理政経であれば倫理の範囲は多少なりとも薄くなると思っているのですが見込みが甘いのでしょうか?