
私は57の男です。介護施設で働いています。利用者の高齢者のお爺さんが言うには、いきなり部屋に入って来て服とか持って行かれてそんな仕打ちされたのは初めてや!そんな扱い受けたのは初めてや!って周りに言いますが、そのお爺さんはどうやら認知症で、周りの先輩は、次の日の利用者さんの入浴で必要な風呂上がりの服を持って行っただけでした。私に対してそのお爺さんは、何で口にマスクなんか付けとんねん?外せよ!って言いますが、なにを言っても無駄です。かと言って無視する訳にはいかない感じです。私とそのお爺さんとでしたら、私は悪くはない、と、同僚の先輩方は分かって下さるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 高齢者のケアセンターやデイケア施設などで高齢者が集まって歌を歌ったり折り紙を折ったり簡単な運動したり 4 2023/08/02 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) ネットで荒らしや中傷をするのは、若者に限らず高齢者にも居たりする、はやはり本当ですか? 2 2022/09/20 16:46
- 事件・犯罪 5年前の給料明細を今更偽造かどうかを調べるのは不可能に近いでしょうか? 2 2023/04/01 22:41
- 介護 何故施設の利用者の視点から問題のある介護士の批判をすることが許されない風潮があるのですか? 1 2022/06/30 02:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私は58の男です。介護施設で私よりふた回りは目下の男性先輩が、利用者のかたに私を紹介したわけですけど 5 2023/01/19 00:26
- 介護 介護士が利用者に暴言を吐くと一般的にはどのような懲戒処分を受けますか? 1 2023/01/28 00:01
- 会社・職場 【高齢者施設の利用者による暴力】 高齢者施設で働いています。 同じフロアで働いていた大切な人が高齢利 3 2022/11/29 06:42
- 介護 介護施設での入浴介助中に偉そうに言う利用者がいます。お〜い!早うせぇや!さっさと動け!早う脱がせろや 4 2022/10/17 11:39
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者施設に通う者です。毎日イライラしてしまいます。どうしたら良いですか? 4 2023/08/09 16:18
- 医療・介護・福祉 病院の受付の人に腹が立ちました。 私はグループホームで働いていますが色々あって写真のように防護服を着 4 2022/07/15 04:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人3人が泊まりに来るが、お風...
-
介護施設の入浴に関して、つい...
-
中学校の集団風呂で水滴検査は...
-
市販の入浴剤で、何の香りが一...
-
刺青をある客の断り方を教えて...
-
風呂に入る国と入らない国の文...
-
尿道留置バルーンカテーテルに...
-
お風呂を覗かれている気がする
-
昭和時代は、お風呂(シャワー)...
-
20年後に老人ホーム入居を希望...
-
要介護3の母の施設入所には…
-
突然の親戚の訃報
-
特養空床利用について
-
社会福祉法人がつぶれる可能性...
-
病院へ入院・施設へ入所などの...
-
マンスリーマンションは高齢者...
-
居宅サービスになぜ、「特定施...
-
特定施設入居物生活介護はなぜ...
-
老人ホームについて・・・
-
面会票の開示について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温浴施設の家族風呂って、一般...
-
市販の入浴剤で、何の香りが一...
-
友人3人が泊まりに来るが、お風...
-
お風呂を覗かれている気がする
-
お風呂に入れない言い訳を考え...
-
中学校の集団風呂で水滴検査は...
-
刺青をある客の断り方を教えて...
-
エスキモーの風呂
-
尿道留置バルーンカテーテルに...
-
昭和時代は、お風呂(シャワー)...
-
介護施設の入浴に関して、つい...
-
風呂に入る国と入らない国の文...
-
介護施設での入浴回数
-
守秘義務について
-
戦場でのトイレや風呂事情について
-
人が入浴中に脱衣所に入ってく...
-
要支援1です。入浴のためにデ...
-
高齢者男性(単身者)は下着を毎...
-
日本の戦国時代ではトイレやお...
-
介護機器について教えて下さい
おすすめ情報