アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

危険作業従事者などで消防士や刑務官が勲章(瑞宝単光章)をもらいますが、あれはやっぱり定年退職じゃないといけないんですよね?
勧奨退職はどうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

定年退職じゃないとダメです。


なおかつ、定年退職者が全員もらえるわけでもなかったかと。

詳しくは、別添の内閣府公表資料をご覧ください。


【令和4年春の叙勲等】 ※内閣府公表資料
https://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/r04haru.h …

PS.
なお、公務員にも当然に定年はあります。
例えば、国家公務員の場合、通常、一般職については定年が60歳。
ただし、希望者は65歳まで再任用されることとなります。

そもそも、消防士や刑務官についても定年がないはずがありません。
70歳、80歳の消防士や刑務官なんて見たことないでしょう。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですよね。(笑)

お礼日時:2022/10/02 12:34

公務員には定年がありません。

勧奨退職です。叙勲はポストを空け人事の停滞を招かなかったことへのお礼の意味です。勧奨退職に応じなかったら懲罰部屋(物置に机と椅子だけ、仕事なし、誰も口利かない、素通り)に放り込まれます。退職金の優遇無し、もちろん勲章ないですね。

>勧奨退職はどうなんでしょうか?

勲章はお礼ですからポストに応じて授与されるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/02 12:35

そういう方たちは いわゆる官僚と違って 基本的に定年まで勤めます。

勧奨退職なんか滅多にないどころか 再雇用もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に勧奨退職される方もいらっしゃいます。
そういう方は叙勲の対象になるのかという質問です。

お礼日時:2022/10/02 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!