
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般論としては、そう言う配慮をした上で時間割を決めますけど、常にそれができるとは限りませんね。
教員の都合や他の科目との兼ね合いもありますから。それと、一般教養科目と学部の専門科目であれば、時間割を決める人が違うこともあるので重なる可能性は高まるでしょう。
まあ、いずれにせよ、どの程度の必修科目があるかにもよります。総じて、医学部、薬学部などは必修科目が多く、再履修が困難となることも多いです。
No.2
- 回答日時:
あり得ますよ。
もちろん学部学科にもよりますが、カリキュラム上、再履修まで想定して必修の時間割を確保するほどの余裕がないことはザラにありますから。
あと、カリキュラム方針として必修の履修学年が指定されている場合、2年の必修を取ってからでないと3年の必修が取れないようにしてある(=時間割を重ねてある)とかも、普通にあり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学2年生です。次3年生になるときに学部を変えたいと思うのですが別の学部に変更した時必修科目は1年生 3 2023/04/22 23:27
- 学校 大学2年生です。2年前期で必修科目の1科目を落単するのはかなり厳しいでしょうか? 2 2022/08/06 22:56
- 学校 大学の履修登録についてです。 1つの科目で必修2単位とある場合は90時間学修すれば良いといことですか 2 2022/04/09 00:08
- 学校 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に 2 2023/04/08 15:23
- 学校 先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業 2 2022/09/06 09:51
- 大学・短大 大学のことについて 後期になり、ある科目を履修登録をしました。その科目は対面の講義で、座席を指定され 6 2022/09/29 02:00
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
- 学校 大学1年生で落とした科目は2年生で再度履修することは可能ですよね? 6 2023/04/06 16:09
- 学校 履修してなかった科目を次の年で履修することは可能ですか?時間割的には被りはないです。 1 2022/09/29 10:48
- 大学院 大学留年の危機 重複履修について 4 2022/09/14 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
大学1年です。 必修科目もを3つほど落としてしまいました。 大学在学中に再履修出来ないとなれば、留年
大学・短大
-
明日大学の成績発表なのですが、1年で4単位、2年の春で6単位落としてます。2秋も2単位落としてそうな
大学・短大
-
-
4
先送りしていた必修の科目と必修のゼミが3年で被りそうなのですがそしたらゼミを変えて貰えば良いのでしょ
大学・短大
-
5
ゼミと授業がかぶったらどちらを優先しますか?
大学・短大
-
6
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
7
生まれて初めて単位を落としてしまってショック。
大学・短大
-
8
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
9
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
10
大学の必修授業単位を落としてしまいました
大学・短大
-
11
大学生1年目で必修単位を3つ落とせば終わりですか?
大学・短大
-
12
大学一年生です。本日大学の成績が公開されてまさかの一年前期で単位を一つ落としてしまいました。自分とし
大学・短大
-
13
どんなに頑張っても取れない必修。(´д`)大学の先輩助けて。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
15
大学前期の必修を落とした場合、どうなりますか? 後期に必死に頑張れば取り返しがつくのでしょうか? そ
事件・犯罪
-
16
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
-
17
必修落単しました
大学・短大
-
18
大学の選択授業で、14回中5回休んでしまいました。 その場合は単位とかもらえませんか?
大学・短大
-
19
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
20
大学生です 勉強を全くできないので大学を辞めたいです。 理系の学部なのですが少しの課題やテスト勉強を
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
大学でバドミントンの科目を履...
-
受験科目を履修していなくても...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
学校の時間割で1日に分割するの...
-
大学院の授業を履修するのをや...
-
やっぱ単位不足で駄目??
-
志望理由書です。 「必修科目が...
-
東京理科大学単位について
-
教授への抗議の仕方
-
聖心女子大学の副専攻制度につ...
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
来年、日本福祉大学通信教育部...
-
GPAの上げ方について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
四月から大学生になる者です。 ...
-
大学で授業内容が苦手・嫌いで...
-
新大学1年生です。 大学でプレ...
-
実務経験を証明する会社が倒産 ...
-
前職場に実務経験証明書をお願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年生です。 必修科目を落...
-
大学2年生で1年生の授業を履修...
-
大学の配当年次とはなんですか?
-
テキーラショットを一気飲みを...
-
大学って必修科目以外は全て自...
-
選択必修科目を落としてしまい...
-
新大学1年生です。 大学でプレ...
-
定年が近づきつつある年齢で...
-
就活で提出する成績証明書が不...
-
必修科目がほとんどない大学は?
-
大学での1年次の必修科目は結構...
-
栄養士免許の単位落とした場合
-
卒業見込みもらえないで就活
-
大学の履修について誰にも相談...
-
高校生です。専門科目ってなん...
-
志望理由書です。 「必修科目が...
-
大学の授業8回分の板書ノートと...
-
やっぱ単位不足で駄目??
-
受験科目を履修していなくても...
-
大学で必修1つ落とすのと選択科...
おすすめ情報