
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
手袋を使わずに抜く方法はありませんよ。
掘りおこしたとしても、袋に入れる菜は手袋を使用しなければなりません。
手袋は軍手では無理です。アザミであればゴム手袋で十分です。
ただキッチン用ゴム手袋や使い捨て手袋ではトゲが刺さりますか
ら、これらは使用しない方が無難です。皮手袋もありますが、こ
れらを買う必要はありません。普通のゴム手袋でも、耐油性ゴム
手袋は厚めに作られていますから、これでトゲが刺さる事はあり
ません。
除草剤が使える場所なら、抜く前に除草剤をアザミ全体に噴霧し
ます。枯れてからならスコップを使わなくても手で引き抜けます
から、まず除草剤を噴霧しましょう。
ご回答ありがとうございます。
>普通のゴム手袋でも、耐油性ゴム
手袋は厚めに作られていますから、これでトゲが刺さる事はあり
ません。
:
わかりました。
(一坪ですが)一応家庭菜園の近くなんです。ー_ー;
No.4
- 回答日時:
豚革自体には穴が無く、鞣してありますからアザミのトゲでは突き刺さらないと考えます。
ユズのトゲは強烈ですよ
https://yokido.cocolog-nifty.com/today/2016/12/p …

No.3
- 回答日時:
ゴミばさみ
とか
料理用のトング
で挟めばいいんじゃないの
ご回答ありがとうございます。
あ、な~るほど。
まずスコップで根から掘り起こす。
スコップで適度な長さにカットする。
ゴミばさみでゴミ袋に入れる。
ですね。
ご回答ありがとうございます。
あざみのトゲは非常に細い上に鋭く丈夫です。
ゆずより細いと通してしまう可能性がありますが、ゆずのトゲってどんな形状でしょうか。
あざみより細いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 防刃手袋? 4 2022/10/05 16:40
- 食中毒・ノロウイルス 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、 2 2023/05/02 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれ・痒みの原因 仕事がら、洗い場の作業の中に、ひたすら8時間、次亜塩素酸の希釈した消毒液に食 2 2022/09/04 13:38
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- ゴミ出し・リサイクル ごみ捨てについてです。 近所の人が私が捨てたごみ袋を勝手に開けて畑の草取りで草を袋に捨てていました。 10 2022/12/04 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁というかエキス?が異常に気になってしまいます。 理由は、犬や猫が玉ねぎを少量でも舐めたりす 3 2023/07/02 23:50
- 食器・キッチン用品 先程、タッパーから鳥ひき肉を出すためにナイロン手袋をして手で取り出しました。取り出したあと手袋を触っ 6 2022/10/29 15:52
- 建設業・製造業 個人事業で働いてるのですが、初めてのことで驚いてます。 仕事を下さる工務店さんと最後の仕上げの工程を 5 2022/12/01 14:51
- スーパー・コンビニ 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか? 9 2023/05/28 14:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
ミニトマトに白い模様?
-
収穫間近の[葉だいこん]の葉っ...
-
サビ病にかかったニンニクは食...
-
収穫したじゃがいもは来年の種...
-
家庭菜園のわけぎの収穫
-
アスパラガス大株を今植えたが...
-
春大根の保存方法
-
すいかは挿し木じゃないとダメ?
-
自然薯の青かび
-
原木しいたけの収穫量について...
-
バジルの葉が黒く変色しない方法
-
柑橘類の実はいっきに全部とっ...
-
あざみのトゲから手を守る方法
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダにプラン...
-
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
ミニトマトに白い模様?
-
原木しいたけの収穫量について...
-
春大根の保存方法
-
家庭菜園で大根を収穫したが、...
-
白菜にスミチオンを散布して良いか
-
じゃがいもの種芋が緑色になっ...
-
ジャガイモの種芋は切り分けて...
-
タマネギについて
-
かぼちゃが腐る
-
すいかは挿し木じゃないとダメ?
-
家庭菜園、エンドウの実が大き...
-
トウモロコシが曲がって育つ
-
アスパラの古い株を植え替えて...
-
スイカの収穫の時期の見分け方
-
バジルの葉が黒く変色しない方法
-
秋じゃがいも(でじま)の収穫...
-
収穫間近の[葉だいこん]の葉っ...
-
アスパラ古い株の処理について
おすすめ情報
とりあえず買ってみたいと思います。
ありがとうございました。