アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の授業がまったく楽しくないのですが、どうすれば良いと思いますか?

クラス制ですが友達もいない、なんなら嫌われている、

まったく興味のない授業ばっかりだったけど大学を卒業できた方はいますか?

A 回答 (11件中1~10件)

なんか計算すると1科目2単位なので、


1科目でだいたい4万とからしいのです。
だから、おもんない授業中にされて、あるいは教授が「嫌ならやめろや」とかって言われても、
この4万円は必然的に払ってることになるんですよね。

これは僕に取ってはブラックなバイトみたいなもんで「嫌ならやめろや!」って言われたところで、
「辞めるけど、バイト代の4万円だけは絶対にもらうからな」みたいな心意気ですね。
バイト代=単位、みたいな。
そこ泣き寝入りはしないぞ、と。

あとは、どっかで広がります。
マルチとかはヤバいけど、サークルでもなんでも割と1、2人と仲良くなったらそこから繋がり増えてくし。
友達いなくておもんねえ、って100人とか友達できたらそれはそれで付き合いが大変だし。
だから1/10とか、1/20に好かれたら良いのだし、そういう視点あれば良いかと。
    • good
    • 1

まったく興味ないことでしたけどふつうにワリキリで卒業しましたね。



割と有名な私大でしたが、入って2週間で教授とか、周りの学生を「こいつらってマジでアホなんじゃね?」って感じちゃいました。
一応志望した学部だけど、
教授はどうでもいいことをずっと呟いてるし、大学デビューの奴とかめちゃ痛々しいし。

ただ生活費含めて年間で150万以上かかってましたから「こんなんで単位落としたらもったいないわ」「何もかも嫌だけど、単位だけは取って卒業だけはしよう(中退してやりたいこともなかったし)」と切り替えました。
とりあえず最低限、出席はして、とにかく単位だけはきっちり取るように切り替えてましたら、意外と成績は良かったですね。

サークルとかバイトとかが充実してたとかはなかったですね。
はじめ1年くらいはまあまあ暗黒でしたw
大学生も後半から慣れてきて、楽しくなったり友達できたりあった気がしますね。
大学院とかも、遊びとか就職したくないとかだいけば教授は怒るだろうけど、
そんなんでもいいんですよね。

(恋人とか友達とか含めて)何でもかんでも完璧求めすぎなんですよ。
こんなもんでしょ、て思えたら楽しいですけどね。

もうオサンで所帯ありますけど、たまに思い出してビクってなるんですよね。ドラッグストアとかでなんか懐かしいなーとかって見てて、18,19くらいの時に1000円くらいのワックスとか、スキンケア商品とかをめっちゃかっこいいなと思って、2時間くらい悩んで、思い切って買ったとか。今はそんなの見てもなんとも思わないし。バイト探したり、バイトしたり。それでスニーカー買ったり。
でも当時思い出すと、ほんとにそんなもの買っただけで、ワクワクして帰ったんですよね。
あなたに感動屋になれ、と言われてもできないとはおもうけど、
子どもとか見てると大人から見てどうでもいいことで、めちゃくちゃ喜んだり怒ったりできる。
すごく羨ましいなって思いますよ。
    • good
    • 1

質問の本題についてですが、これは「どうしたいのか(面白くしたたいのかそうでないのか等)」によって変わって来ます。

正直「つまらない講義を面白くする方法」なんて私は知りませんし、そもそもの話「つまらないものを無理に面白く」と言う必要なんてないと思っています。先にも書いたように「大学を卒業したい」と言うだけなら、講義が面白いものである必要は全くありません。それこそ「作業」と割り切ってテスト準備等をすればいいだけです。
    • good
    • 1

理工学部(物理専攻)中退後同じ大学の法学部(法律学科)に編入学し卒業しました。

物理学は「自然界の根本原因を探求する学問」としてものすごくやりがいがありましたが、一方の法律学は私にとっては「やる価値のない無意味な学問」でしかありませんでした。もちろん勉強が面白いわけはありませんでしたが、私は「卒業する事が一種のノルマ」と割り切ってレポート作成やテスト準備等の「作業」に打ち込みました。その結果「単位なんて取れるわけない」としか思えない入学当初の状況からたった二年しか留年せずに卒業できました。

cf:法律学が無意味な学問だとしか思えなかったのは、法律学は物理学と違って「正解が存在しない」あるいは「正解が言わばファン投票で決まる」と言うものだからです。

(法律学の本を読むと「定説」等ではなくて「通説」「多数説」と言った表現が出て来ますが、これは要するに「その学説のファンが多い」と言う事に過ぎません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

乗り切ったのですね。素晴らしいです。私もどうにかこうにかもがいてやっていこうと思います

お礼日時:2022/10/06 23:24

あなたは高校の授業が楽しかったんですか?


そうであるとすれば羨ましいです。
普通に考えて、全部とは言いませんが、高校の授業ってさほど面白くないんじゃないですか。大学に入った途端に授業が面白くなるわけがありませんし、教える側も高校ほどは親切ではありませんからね。

過大な期待を持ちすぎです。

>まったく興味のない授業ばっかりだったけど大学を卒業できた方はいますか?
たくさんいるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに私は大学というものに対して期待を持ちすぎていたかもしれません

お礼日時:2022/10/06 19:08

大学は学問の基礎を自由に学ぶ所です。


学問をする場所、ヒントを提供する場所です。
そもそも、講義は面白いものではありません。
一般に、常識となった事項が中心です。
それらをもとに、新たな方向、事例、法則を見出す事が
貴方のなすべき事です。

友人が欲しければ、サークルに参加することです。
有志を募り、理想のサークルを作る事です。
大人は、自ら発信し、行動するものです。
    • good
    • 2

> どうすれば良いと思いますか?



「割り切り」や「考え方」と思うなぁ。
それと問題の本質は、「友達もいない、なんなら嫌われている」の方じゃないですか?

私など、勉強嫌いだったので・・。
小学生の頃から、授業が楽しいと思った記憶は余り無いし。
社会人の仕事は、授業より楽しくないと言うか、それどころか苦痛です。

ただ、勉強も仕事も出来る方です。
すなわち、「好き/嫌い」と「出来る/出来ない」は、全くの別もの。
私の場合、そもそも勉強や仕事に、興味や楽しさなど求めてません。
「必要かどうか?」など、合理的に判断するだけです。

一方、交友関係などは活発で、そっちが嫌いなことに頑張れる動機ですよ。
たとえば、「コイツらと、いつまでも肩を並べて歩きたい」「そのためには負けてられない」みたいな感じです。

たとえ嫌なことでも、積極的に取り組める動機があれば、取り組めますし。
嫌なことこそ、強い動機がないと取り組めません。

友達が居ないなら、「自分の将来のため」でも何でも構いません。
友達も、薄っぺらい関係が大勢より、親友一人でも良いし、家族や恋人など、他の関係もあります。
あなたも、何か動機を持った方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何かハッとされられました。 勉強することに対して、勉強以外の動機を持つのは考えにありませんでした。
一緒に頑張れる友達を作ってみようかな。

お礼日時:2022/10/06 19:07

うちの姉は、大学2回行って、2回とも卒業してますよ、全く違うジャンルの勉強で。


でも、友達1人もできてないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。知的好奇心の強い方なんでしょうね。

お礼日時:2022/10/06 19:04

無駄ですね


やめましょう
行く意味ないです
    • good
    • 0

全く興味のない授業を受けている人は世の中沢山居ます。

寧ろ興味を持ってその学部の授業を受けている学生の方が少ないかもしれません。そしてその中には大学時代をぼっちで過ごしながら大学を卒業している人も存在します。

ぼっちがつらいのを解消する手段として他の四年制の大学・専門学校に二年次or三年次編入するという手がありますよ。

2年次編入と3年次編入の違い・どちらを目指すべき?
https://jyuken.biz/university/2-3year/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

編入興味ありましたが、これを機に調べてみます

お礼日時:2022/10/06 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!