
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>市役所で課税証明書を取り…
今年分の話だとして、去年は普通に働いていたのですか。
大変失礼ながら、少々のバイト程度なら今年分住民税が非課税で、課税証明者・所得証明書には 0 円としか載りません。
そういうことではないのですか。
No.3
- 回答日時:
仕事してないとか、してても給料じゃなくて、かつ、確定申告もしてない方なら、
未申告となって、市役所はわからないという意味合いの課税証明書を交付したのでは?
まー未申告をゼロとみなす機関もあるし、そーじゃない機関もあるし、いくらかほんとに確定したものが欲しいなら、確定申告する必要があります
No.2
- 回答日時:
実家が必要なのは所得証明書でしょう、課税証明書とは記載内容が違います。
自治体によっては「所得・課税証明書」という形式で発行しています、
岐阜市に例。
https://www.city.gifu.lg.jp/shitsumon/kurashi/10 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
退職金にかかる税金
所得税
-
確定申告の際に医療費控除という物がありますが、 診察にかかった代金、薬代金の他に交通費も申告して控除
確定申告
-
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
4
母を税制面の扶養に入れる効果
住民税
-
5
質問です。 現在、副業で年間70万円ほどの収入があるのですが、 住民税が上がる事により、本業の方にば
住民税
-
6
住民税について教えて下さい! 普段買い物でクレジットカードを使用しており、年間で数百万円くらいの支払
住民税
-
7
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
8
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
9
海外在住の夫の配偶者控除を私は受けれるか
所得税
-
10
税金差し押さえに小銭爆弾で対応したらどうなる?
その他(税金)
-
11
会社から支給される交通費は給与所得になりますか?社会保険料を決めるための所得に含まれているみたいです
所得税
-
12
働きなが年金を貰うと確定申告が必要なのでしょうか?
確定申告
-
13
旦那と別居してます。 税務署から連絡が来たみたいです。 私の令和3年の申告額が少なめで言ったのがバレ
その他(税金)
-
14
12月の年末調整で払いすぎた税金や保険料などの控除が返ってくることはありますか?? あと、市町村民税
年末調整
-
15
自分がいくら稼いでいたかわからない舞妓さんが辞めたあとに自宅に住民税の納付書が届き、1期で9万円もあ
住民税
-
16
退職してからの税金や保険料の納める回数などを知らない人は多い?
住民税
-
17
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
18
家を建てる際のローン組みの銀行に行く時に準備する書類の中に、所得証明書の記載がありました。 コンビニ
その他(税金)
-
19
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
20
年金受給者の母が、年金受給者の父を税制上の扶養にすることはできますか?
所得税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学内アルバイト(TA)におい...
-
5
時給900円で8時間、手取り...
-
6
水商売で国民健康保険、年金等...
-
7
夫が海外単身赴任中の子供の扶養
-
8
パート103万の締め日
-
9
元自衛官だった旦那が二回目の...
-
10
ほぼ無職で株取引のみの所得が...
-
11
会社から入社祝い金をもらった...
-
12
確定申告書Bの「住」 (住を○...
-
13
65歳以上 年金収入とアルバイ...
-
14
広島県の府中町について 府中町...
-
15
もし、建てた家が複数県をまた...
-
16
独身寮と個人アパートの二刀流...
-
17
個人事業主が日雇いスタッフを...
-
18
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
19
住民税で履歴書偽造がばれる?
-
20
源泉徴収していない場合は支払...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter