プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ガソリンスタンドのアルバイトを始めました
今日は9時間の8時間勤務で

たった今「休憩に行っておいで」と言われたので
「1時間ですか?」と聞きました。
ここは短時間勤務でもタバコの休憩があるからです。

1時間ですかと聞くと
「適当」と言われました

どうすればいいですか?
ちなみに残り6時間あります
まだお腹は空いてないです

質問者からの補足コメント

  • OK

    みなさん、ありがとうございます。

    他の社員さんにそれとなく聞いてみると
    「休憩行っていいよ」はタバコで
    「ご飯行っていいよ」がご飯休憩らしいです!

    15分30分15分で指示してくれるそうです!

    ありがとうございました!

      補足日時:2022/10/09 13:31

A 回答 (5件)

他に時間が取れないなら1時間取りますが、


最初なら例えば45分くらい取って、様子見て戻ったら良いかと思います。
何回か勤務していけば、そのお店の流れもわかってくると思いますので。
    • good
    • 0

>どうすればいいですか?



バイト先の人に聞く。
というのも、休憩の取り方は職場によって結構違うんだよね。
「みなさん、食事休憩はどうやってとってるんですか?」とか聞いてみるといいよ。

それぞれの時間は適当だけど、短い休憩を何回か取って、食事休憩は少し長めにとって、合計で1時間”くらい”というスタイルも多いと思う。
サービス業ではよくあるけど、食事休憩も客が来たら中断して接客して、接客が終わったら食事に戻る、というスタイルもあるしね。
    • good
    • 1

「こうしなきゃならない」って言うと自分達もそれに従わなくちゃならないから、「適当」って言ってるんですよ。

察してください。

食べ物は今のうちに買ってきて、そのぶん休憩はちょっと早めに済ませて、お腹すいたら15分くらいのタバコ休憩にあたる時間で食べればいいと思います。

マニュアル通りに動かすのではなく、ある程度は従業員の責任と判断に託す職場のようです。
いい機会なので、あなたもそういった場の自分の行動のあり方を学べばいいと思います。「適当」と言いつつ、自己判断で動いたら「ちょっとそれは~」みたいに言い出す、そういう勝手なのが大人です。でもそれも勉強です。
    • good
    • 0

好きにすればいい。

    • good
    • 0

> 今日は9時間の8時間勤務で



8時間勤務+休憩1時間で、拘束時間が9時間ってこと?

> 1時間ですかと聞くと
> 「適当」と言われました

食事してきて残り仕事してもいいし、トイレ行ってお茶飲んで後からちょっと短い食事休憩取ってもいいって事では。

おなか減ってないなら、
「お茶だけ頂いてきます。」
とかって、ちょっと休むとか。
午後に忙しくなって、食事時間が取れないとかってリスクもあるけど、その辺は個人でマネジメントするような話とか。

--
> ここは短時間勤務でもタバコの休憩があるからです。

一般的に、タバコやトイレ、お茶なんかは「休憩」でなくて「休息」で処理される場合が多いです。

休憩:
休憩時間中は賃金が出ない。
労働基準法で、6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は60分与える事が義務付けられている。
休憩時間は、労働者が自由に利用できる。

休息:
休息時間中も賃金が出る。
憲法で休息の与え方は法律による事になってる。
昔は公務員なんかは休憩と別に休息時間を与える法律があった。
休みすぎとか、カラ残業の温床になるとかで市民の理解が得られず、橋下大阪府知事の頃から全国的に撤廃された。
慣例として、トイレとかお茶とかの時間が休息として扱われている。
ある程度の指揮命令を受けるので、「ちょっとタバコやめて、こっち手伝って」って事はある。

とかの違いがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!