
中国共産党は、戦後の日本とそっくりです。
①中国共産党の当初の方針は、地主から土地を接収し自作農を創設する事でした。
→(日本でも戦後、自作農創設特別措置法が創設され、地主の土地が分配されています。)
②中国共産党は、1953~54年に農作物を統制下におく「強制供出制」を実施し、都市では食料を配給制にしました。
→(食糧統制が始まり、日本では戦前から供出が始まったんでしたね。)
③中国共産党は農村での生産物を国営企業に供出され、食料そのものを低価格に抑え、重工業労働者の食糧(エサ)に回しました。その結果、国営企業は利潤をあげることができました。
→(日本でいう農業共同組合。農協は、左翼界隈で、計画的に支配された理想的な動物農場、「コルホーズ」と呼ばれています。)
④毛沢東は社会主義の建設には重工業化が不可欠と考え、その実現のために、農民を革命に利用して地主を排除させ、農村を支配・搾取することに成功したのです。
→(ほら、日本とそっくりではありませんか。)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
共産主義の教育とは恐ろしい人間を作るものですね
どれ程の人間を殺害してきたがご存知ないようだ
チベットの政治犯の拷問による死亡者どれほどか
ご存じないようだ
いや、知っていて大殺戮を讃嘆するサタンの飼い犬かも知れませんね
注・・・恐ろしい人間とは、サタンの飼い犬とは、
質問者:yvwourさんの事ではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 日共の軍隊「山村工作隊」って、なかったことになってるんですか? 1 2022/09/11 08:31
- 世界情勢 グレート・リセット「世界のエネルギーや食糧を生み出す土地は、誰の物か?」 1 2022/11/08 16:55
- 政治 【共産主義】フランス2月革命の後と、日本の農地解放の後の農民の掌返し、似てませんか? 1 2022/09/09 23:43
- 農林水産業・鉱業 食糧自給率は、革命スローガン? 1 2022/09/05 15:03
- 社会学 戦後構造は、大多数の民の嫉妬(戦後民主主義)によって維持されてきたのか? 1 2022/08/24 10:24
- 農学 農家は農地解放を忘れてませんか? 2 2023/02/23 09:02
- 農林水産業・鉱業 日本で稲作農家は廃業なるか? 1 2023/02/14 17:10
- 政治 農地被買収者問題調査会設置法案を、参議院(旧貴族院)で審議することができなかったのはなぜ? 2 2022/10/30 08:19
- 軍事学 戦時中から始まった社会主義者の統制。金品、資産、食糧を奪い、味をしめたのでは? 1 2022/08/23 08:24
- 政治 日本は、ファシズム(社会主義)に戻るのですか? 3 2022/08/26 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鉄筋のSD295とSD345
-
草の単位体積重量について
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
水準測量において
-
定K型と誘導m型のローパスフィ...
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
尤度 裕度 違いは?
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
リテーナとは??
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
-
法面勾配について
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設業法上、元請業者または一...
-
「建設的」の意味
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
帽子を被ったまま帽子のツバを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報