初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

49歳独身女性。長年、国民年金を全額免除にしていたので月3万しか将来受けとれません。ここからいろいろひかれたら暮らせないのは間違いないですし、年金支給される頃には現在同居の母もどうなっているかわからないです。今まで、単発バイトやらでつないできたのを後悔しています。
生きていたくないです。どうしたらよいでしょうか。早くこの世界から消える方法を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 今も無職で単発バイトしかできていないです。35くらいまではなんとか仕事しており国民年金も32くらいまできちんと払えていました。厚生年金は2年くらい。30代後半くらいから短期アルバイトや単発バイトばかりになりました。高校中退で仕事の選択肢が少なく、採用されても首や、試用期間終了、自分から辞めた場合もあります。少ないお金でも働いている妹や母に迷惑かけ、後悔ばかりです。

      補足日時:2022/10/14 15:19
  • ご回答ありがとうございます!とりあえず、うちはお金がなく貯蓄がないので本当にヤバいです。年齢がかなりネックになっています。精神的に参っており、眠れなかったり、食べれなかったり。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/14 15:25

A 回答 (12件中1~10件)

老後には、貯金が残り少なくなるかもしれませんよね。


その場合には、生活保護がよいかもしれません。
生活保護の最低生活費(生活保護の基準額)の月額は、東京23区で単身世帯なら、生活扶助と住宅扶助の合計で13万円くらい(農村部では11万くらい)です。
住宅扶助は家賃相当額を給付するという趣旨です。
生活扶助は、食費や光熱費など、基本的な生活費です。
なお生活保護では医療や介護サービスは自己負担ゼロです。
なお、注意点としては、『持ち家』に住んでいても生活保護の可能性がないということではないのです。
ところで,
注意点としては、一部の自治体では、生活保護受給者の増加を抑制しようとして、生活保護申請を阻止する傾向があるのです。(いわゆる水際作戦)
失礼な言い方かもしれませんが、生活保護を申請しようとする人々は法律も知らず、知恵も働かず、立ち回りも悪いことが多くて、水際作戦に負けてしまうかもしれません。
ですから、お勧めの方法は、下記のような支援団体でサポートを受けてから、その後、生活保護申請するほうがよいと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
------
今は質問者様は妹と同居なら、
生活保護申請よりも前に別居がよいです。

生活保護に関しては、同居者全員の収入などを考慮して、受給できるかが決まります。
生活保護法 第十条 保護は、世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。
    • good
    • 0

こんな事言っちゃ悪いですが、


人は誰でもいつか死にますね、
順序良ければまず母親、次に君、最後は妹となります。結婚式もそうですが葬式にも結構金かかります。
生活保護も良いとは思いますが、生けるしかばね生活になるし何より自由が凄く少なくなるので、いくら生活の為とは言っても受けない方が良いです。
葬式は今流行りの最小金額で出来る所に入って置きましょう。月に千円程度の所も結構あるし、ちょっと出せばしぼう保険金か何百万か出る所もありますね。金目的ではなくて、あくまで転ばぬ先のつえの為ですね、
あと年金などの解決方法は他の回答者さんの通りで良いと思いますので略します。
    • good
    • 1

別に、バイトでも働けるのは働いて、年金もある分貰って、それでも国が認めてる最低生活費を下回れば生活保護の対象になります。

    • good
    • 1

年金免除で生活保護の流れ…


年金もらうより多いのではないですか?
貯金などあっては生活保護はもらえません。
    • good
    • 0

手段としては、不足分を生活保護に頼るしか無い。



あと、NHKの番組モニターがある。
============= 引用 =============
【お知らせ】
NHKでは現在、2023年度の放送番組モニターを募集中です。
募集案内ページはこちら

https://www.nhk.or.jp/monitor/
ご応募の締め切りは、11月1日(火)17時です。
どうぞ奮ってご参加ください。
==============================

報酬は、指定番組を1ヶ月視聴し、最低12本の文書提出。
1ヶ月の報酬は、15,000円。
生活保護になっても、控除額ギリギリです。
また、生活保護になるとNHK視聴料は、免除されるので条件もクリア出来ます。

なお、報告本数が12本に満たない場合、1本あたり1,500円の削減になります。
あと、1~2ヶ月ズレてBSの視聴モニターも募集されるので、そっちも検討すれば良いと思う。
他に、放送は「本放送」と「再放送」があり、再放送はモニター対象外です。
例えば、月曜日放送分が木曜日に放送されているケースがあり、電子番組表でも{再}の文字が付かないものがある。
    • good
    • 0

50を前にして焦ったって仕方ないでしょ?


更、宝くじで当たらないかぎり将来なんて変わりませんよ。

生活保護を申請して暮らしましょうよ。
市区町村に相談所も設置されているし、大丈夫なるようになるから。

日本に生まれて良かったね。
金は無くても心豊かに人生を送ろう!
    • good
    • 0

> 49歳独身女性。

長年、国民年金を全額免除にしていたので月3万しか将来受けとれません。

国民年金の年金支給額の半分は、税金からです。
国民年金話保険料が全額免除でも、その全額免除の期間に相当の年金支給は、半分の税金も支給となります。
その半分の税金の支給を入れて計算すると、平均の年金額が月3万ということですね。


全額免除の期間を満額に近づけたいなら、下記の事を検討しましょう。

● 今後の国民年金の免除はいっさいやめて、今後は、国民年金話保険料は全額納付にする。(国民年金の加入義務の20歳~60歳の40年(480月)が、保険料免除・未納・カラ期間等がいっさいなければ満額支給となる)

● 国民年金の保険料を全が額免除の過去10年以内のものは、国民年金の保険料の後払い(追納)をする。(過去10年以上は、後払い(追納)が出来ない。つまり、過去10年以上はの期間があるとその期間分は国民年金かが支給しない・満額に近づかない)
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

● 国民年金加入義務の60歳を過ぎたら65歳までは、「国民年金の任意加入」をする。
ただし、60歳を過ぎに「厚生年金」に加入すると、「国民年金の任意加入」の資格が無い・出来ない。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/2 …

● いまから、国民年金基金に加入する(生涯の年金となる)
ただし、国民年金に加入中の65歳未満であること。60歳以上65歳未満は国民年金の任意加入をすること。「厚生年金」に加入すると国民年金基金の資格が無い。
https://www.zenkoku-kikin.or.jp/lp/lifelong?utm_ …
    • good
    • 0

あなたが家事を全て担当し、お母さんと妹さんにメインで外で働いてもらってはどうですか?

    • good
    • 0

フルタイムのパートの仕事なら、49歳からでもスタートできるところは探せば全然あります。

人手不足な職場は多いです。
社会保険に加入できるか確認しつつ、仕事探ししてみるといいかもです。
    • good
    • 0

貴方だけでは無く、これからの日本は老人が働くのが当たり前の衰退期に入ります。

貴方と同じように老骨にむち打って死ぬまで働く人が多数派の残念な国になるのです。同志がたくさんいるのだから、励まし合って生きていきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報