dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅建の質問です

この問題の正解が罰なんですけど、なぜ罰なのかが分かりませんでした

「宅建の質問です この問題の正解が罰なんで」の質問画像

A 回答 (2件)

取消の日からではなく、廃業届の提出をした日から5年です。


「罰」じゃないですね。×です。

で、「かけこみ廃業」ってなんでしょう。そんな用語はないので試験では使われません。そんな問題集で勉強するのはやめましょう。

法第5条1項4号
前号に規定する期間内に合併により消滅した法人又は第十一条第一項第四号若しくは第五号の規定による届出があつた法人(合併、解散又は宅地建物取引業の廃止について相当の理由がある法人を除く。)の前号の公示の日前六十日以内に役員であつた者で当該消滅又は届出の日から五年を経過しないもの

法第5条1項2号が頭にあって○だと思っているのでしょうが、2号は「免許を取り消され」であり取消される前に廃業しているので4号適用です。
    • good
    • 1

「処分逃れ」「責任逃れ」の為の廃業に、係わったとされるからでしょ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!