dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長けたふきのとうの食べ方教えてください。

新芽と同じレシピで大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

新芽の時に比べて苦味が強くなっているので、天ぷらにするといいでしょう。

根元に少し切り込みを入れて衣をつけて揚げます。

あるいは、外側の開いた葉や小花がついていたら取ってしまい、根元を薄く切り落としてから、重曹を入れたお湯で5分ほど茹でた後、水にさらしてアク抜きします。その後、みじん切りにして、味噌、酒、砂糖と一緒に煮詰めて、ふきのとう味噌にするといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
とても参考になりました。

お礼日時:2005/04/08 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!