
長文です。
今私は大学1回生で、居酒屋のバイトをしているのですが、
正直土日のバイトがめちゃくちゃしんどいです。
バイトの面接をしたのは春学期で、春学期は
そこまで時間割的にも忙しくなく、授業内容も
そこまで難しくなかったため、面接の時に
「平日、土日両方とも入れます」と言いました。
というのも私のバイト先はシフトは自分で決めて
提出するのではなく、あらかじめ店長が面接時に
出勤できない日を先に聞いて、それを目処に
店長自身がバイトのシフトを決めるという
形になっています。ちなみに週2です。
この時は土日両方とも出勤することはそこまで
問題なかったのですが、秋学期に入ってから
授業科目が多くなり、さらに春学期よりも授業の内容が
非常に難しくなりました。
また秋学期以降なぜか土日両方ともにシフトを
入れられることが多くなり、1ヶ月に平日出勤が2回、
土日出勤が6回と、明らかに以前よりも土日出勤が
多くなりました。
また家から大学が遠いというのもあり、家に
帰ってきてからは疲れてすぐ寝るといった生活に
なっており、土日はシフトが入っているということもあり、勉強する時間がほとんど取れません。
そのため徐々に学業にも影響が出始めており、
正直このままじゃ単位を落としてしまうかも
しれないと心配になってきました。
さらに土日に出勤しても、平日と同じ時間しか
働けない,土日だからといって時給が上がるわけでもない
ため、なかなか精神的にもしんどいです。
なので来月からは土日を休みにして平日に2回
シフトを入れ、土日は勉強に時間を割きたいのですが、
店長に怒られないか,そして拒否されないか心配です。
こういった場合、「学業に影響が出てきているため
土日は休みにしてほしい」と、学業を理由に
土日を休みにしてもらうのはアリだと思いますか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
補足読みました。
居酒屋に限らず、飲食業のアルバイトは
他の回答にもあるように、忙しい土日(祝祭日)入らないと
雇っても意味がありません。
土日だけ、もしくは土曜か日曜のどちらかは休みを、と
言うならまだしも、
平日だけと言うなら解雇予告されるおそれがありますね。
おまけに学業が理由なら「無理して働くことないのでは?」と
言われると思います。
そもそも「家から大学まで遠い」時点で
アルバイトはしない方がよかったのでは?と思いますが。
No.8
- 回答日時:
言わなきゃどうにもならないんだし、まずは交渉してみてはどうですか?
そこで何か理不尽なことを言われたら他人に相談する流れもわかりますが、どんな相手かとか雰囲気などもわからない状態で、言ってもいないことにあーだこーだ想像で回答しても仕方ないと思います。
秋になってシフトが増えたのは他の誰かが学業を優先したからかもしれませんよね?
ということは言えば対応してくれる可能性もあるのでは?
バイト先の店長だって言われもしないのに両立大変なのか?って気を回さないといけない義理はないです。
No.7
- 回答日時:
飲食店は、質問者さんに稼がせる為に雇っているのでなく、かきいれ時の土日に人が足りないから雇っているのです。
世の中、質問者さんを中心に回っている訳ではありません。居酒屋が混雑するのは金土日だけで、それ以外はさっぱり、客がいないのにバイトだけ居ても意味ありません。学業なんかお店には何の関係もない話です。No.6
- 回答日時:
入社してからすで半年が経っているとは言え、当初の契約は有効です。
つまり、土日出勤可という条件で貴方を雇ったという契約が有効であるということです。
それを一方的に変更することは不可能です。
また、会社(お店)も貴方の要望を受入れる義務はありません。
もちろん、貴方の要望がおかしいとは言いません。
あくまでも店長との話合いで決まることですから、すべてが店長次第という事です。
ここからは私の勝手な想像ですが…
今は土日中心のシフトであるという事は、逆に言えば平日は人が足りていると考えるのが妥当だろうと思います。
そうなれば、貴方が平日に入りたいと言ったところで入る余地がないのでは?と思います。
No.5
- 回答日時:
> こういった場合、「学業に影響が出てきているため
> 土日は休みにしてほしい」と、学業を理由に
> 土日を休みにしてもらうのはアリだと思いますか?
学業を理由として申し出るのはOKと考えます。
それに対して店長が強硬に『土・日もOKと言ったじゃないか!』と出て来て質主様の事情を少しも勘案してくれないようであれば、これから先もドンドンと学業に差し障ってきますから、やめる方向で考えていく必要が出てきます。
> さらに土日に出勤しても、平日と同じ時間しか
> 働けない,土日だからといって時給が上がるわけでもない
土日だから時給が上がるという訳ではありません。
1 そもそも、割増賃金には3種類あります。
(1)法定労働時間を超過[残業]に対する割り増し
1日8時間または週40時間のどちらかを超えた労働時間に対して、「通常の時給×1.25」以上の時給で支払う
(2)法定休日の労働に対する割り増し
労働基準法では『1週間に1日の休日[働かない日]を与えなさい』となっており、それが実行されなかった日の労働に対して「通常の時給×1.35」以上の時給で支払う
(3)深夜労働に対する割り増し
「22時から翌日5時」が深夜労働の対象となる時間。
労働条件に書かれている労働時間のすべてがこの時間内であるときは別にして、それ以外の時は、深夜労働となる時間に対して「通常の時給×1.25」以上の時給で支払う
2 それとは別に、会社側が任意に割り増し賃金で支払うのは自由ですが・・・人を雇う際には、バイトだろうが正社員だろうが労働条件通知書を交付する義務が会社側にあります。そこに賃金に関する項目があり、『土曜日や日曜日は平日の時給の××割増』と解釈できる文面になっていることが必要です。
No.4
- 回答日時:
だったらいらないから辞めてくれていいよというだけです
居酒屋は土日が勝負
入れると言ったから雇ったんです
勉強したきゃ 仕事を辞めてくれ
こちらから頼んで働いてもらっているわけじゃないし働かせてと履歴書かいたのはアンタだし その時土日入れると言ったよね
金が欲しくて頼み込んできたんでしょ
朝からシフト0にします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか… 4 2023/04/02 08:56
- その他(悩み相談・人生相談) たくさん回答が欲しいためもう一度。 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイ 8 2022/07/12 16:37
- アルバイト・パート 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイトをしています。 面接時の入れるシフ 3 2022/07/12 16:16
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- アルバイト・パート バイト休みたい 1 2022/10/26 22:53
- アルバイト・パート 大学生のアルバイトのことで質問です 2週間前からバイトを始めたのですが、 夏休み短期で入るつもりが、 2 2022/08/08 13:21
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 会社・職場 バイト面接後の電話について 1 2022/06/16 00:56
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
土日にシフトに入ることを強制され困ってます。 学生です。アルバイトを週2〜4希望で採用してもらいまし
アルバイト・パート
-
バイトで土日も入れます!って言ってしまった後に土日休みを貰いました。やっぱり他の方から見たら酷い人に
会社・職場
-
日曜日にアルバイトが出てくれない…
アルバイト・パート
-
-
4
アルバイトについてです。 最初の面接の時に土日入れると言ってしまって、現在用ができたりで片方しか入れ
アルバイト・パート
-
5
バイトの面接の時に基本土日は入れるけど月に1、2回は日曜日のお休みが欲しいと言ったのに、11月の後半
アルバイト・パート
-
6
土日両方バイト、学業に支障は出ますか?
アルバイト・パート
-
7
土日に休むバイトはいらない?
アルバイト・パート
-
8
土日しかバイト出ていないのに土日両方休むのはよくないですか? その週だけ平日も出た方がいいですか?
アルバイト・パート
-
9
バイト3日目の新人がレジ操作をメモを見ながら作業していたら、店長から「そろそろメモは見ないで早く動く
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な
アルバイト・パート
-
11
年下の高校生をどう誘えばいいでしょうか。 自分は22歳の大学生男で相手は高校2年生です。 バイト先の
片思い・告白
-
12
バイトに採用されて、面接では土日どちらかだけはお休みいただきたいと言ったのですが、その後に可能でした
アルバイト・パート
-
13
バイトで日曜を休みたいって…
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
私は現在学生で、アルバイトをしています。 土日や祝日は勝手にシフトをいいように入れられます。なので、
アルバイト・パート
-
16
バイト採用されたけどシフト入れない バイト採用されて、曜日時間帯いつでも入れます。と伝えていますが、
求人情報・採用情報
-
17
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
18
バイトの休みすぎについて
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
こんなメッセージが届いたので...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
タウンワークで締め切り日では...
-
インディードでバイトを応募し...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
ダブルワークOKと書かれている...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
採用の電話 採用だったら、電話...
-
教えてください。求人に応募す...
-
日本の会社で、障害者雇用をし...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
労働条件について 会社の規定で...
-
企業側の内々定取り消しについて
-
週休二日制(原則土日祝)で年...
-
「低スキル労働に就労するのは...
-
インディードには、勤務時間相...
-
2月に応募したバイトが不在用で...
-
ある企業の会社説明会動画(アー...
-
求人について 会社で求人を出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの土日出勤について
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
アルバイトのことで聞きたいの...
-
土日に休むバイトはいらない?
-
ある会社に内定をいただいたの...
-
マクドナルドのハンバーガ平日...
-
勤務曜日の変更は可能でしょうか
-
休日 土日他 週休二日制 その他...
-
今週の月曜日バイトに採用して...
-
機械化で、就職氷河期の様にな...
-
高校2年生の女子です。某引越し...
-
ローテーションの意味
-
昨日面接受けました。土日休み...
-
年間休日の少ない会社への入社
-
ケーズデンキの求人に休日は平...
-
質問です。 高校三年生です。今...
-
■完全週休2日制 基本は土日休み...
-
地域包括支援センターの求人
-
求人票の休日休暇について 求人...
-
役場に勤める人で土日出勤の部署
おすすめ情報
そういうことではなく、
土日に入っていた分を平日にずらしてもらい、
「月平日に合計8回出勤」ということです。