dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程中身を食べました。くず餅のような片栗粉を溶いたような感じです。が、身の部分も食べれるそうです。醤油しかないですが、湯通ししてアク抜きしないと、美味しくないですか??。

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

表の皮の部分ですよね、私は湯通しでは食べたことがありません。



妻が梅ずけを作りますので、それに漬けては食べます、私は中身より皮のほうが好きです。

皮は洗ってきれいに干してないと、梅のほうを悪くします。
ちなみにスイカの皮も梅ずけに漬けて食べます、表の青い部分は捨てて白い部分だけを梅ずけに漬けて食べます、スイカの皮のほうは塩ずけでも食べます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄いですね梅干しは今年作ってないので、出来ません。アクがあって渋みがあるので皮だとかためにならないですかね??。

お礼日時:2022/10/18 09:16

参考までに。



(5) 1 あけびの食べ方 - YouTube
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/18 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!