No.3ベストアンサー
- 回答日時:
滞納者から差し出された現金はそのまま受け取り税金として収納するか、
小銭で納税したとするのではなく「現金の差押え」として差押え処分をする事ができます。
「1円玉何枚、5円玉何枚、10円玉何枚」というように差押調書が作成され、その後、現金の換価処分がされ、配当計算書が交付され、滞納税金に充当される一連の滞納処分です。
インチキがないことを証明するために、本人の目の前で数えて「確認してください」と確認を促されるでしょう。
納税がされるか差押処分をすれば、徴収権の時効が中断しますから、税務吏員が「受け取れません」なんてアホな選択はしませんよ。
数え間違えがあったり、時間がかかったりするので「20枚まで」と決められてるのであって、数えるのが苦でなくて、時間がかかっても良いという人は拒みません。
「すげえ沢山の小銭で払おうとしたので、ふざけやがってと思って、お金を貰って来るのを止めました」なんて上司に報告したらぶん殴られる事でしょう。
小銭が入った袋を差し出すのではなく「爆弾」と表現されてるように、徴収吏員に投げつけるような行為をすれば、公務員に対する暴行があったとして警察に連絡される可能性があります。
まごうことなき公務執行妨害です。どのような罪に問われるかは別として、事後、そのような行為をした者に対して接するときには警察官の同行を依頼し、警察も承諾せざるを得ない事になります。
「小銭爆弾を徴税吏員に投げつける」行為を暴力団員が仮にしたら(彼らはそういうバカなことは絶対しないです)、公務執行妨害、起訴、猶予無の実刑確定です。なにしろ暴力団員が公務員に暴行するってのはお話にならないアホな行為です。
嫌がらせとして小銭爆弾で対応しても「カエルの面に小便」どころか、一歩間違えると警察のお世話になりかねない愚行を犯すことになります。
気が利いた徴収職員なら「一緒に銀行まで行き、そこで数えてもらって、同時に納付書で納めてもらいましょう」と言うかもしれません。
両替ではなく納税のために窓口に出してるので両替手数料はかかりません。
時間はかかります。
「こういう支払い方をして徴税吏員にあてつけをするくらいしかできない、レベルの人だから、これも仕事だからしょうがねぇ」って思いなあがら、せっせと枚数を確認するのが徴収吏員か金融機関の職員かの違いだけ。
その小銭で滞納税金の全額が徴収できなかったら、足りない分は預金の差押えしてでも徴収することができます。
徴収職員は嫌われ者ですが、彼らには「裁判所の許可なく差押え行為ができる権限」はまさに強大な権力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
個人事業主(主人)税務調査が入ります。
その他(税金)
-
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
何年も前の住民税は払わないといけないんですか?
住民税
-
4
住民税1億円請求されました!!! 派遣 毎月手取り14万円 貯金47万円 毎月払う金額がやばいです。
住民税
-
5
退職金にかかる税金
所得税
-
6
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
7
相続税を納税後して一か月 督促状着信
その他(税金)
-
8
個人事業主が家族に給与を払う場合、税法上制限はあるのですか?
その他(税金)
-
9
夫の確定申告の不正
確定申告
-
10
国税庁から 税務署からお知らせが きましたが info@e-tax.nta.go.jp アドレスは
その他(税金)
-
11
会社から支給される交通費は給与所得になりますか?社会保険料を決めるための所得に含まれているみたいです
所得税
-
12
相続放棄している固定資産税の未払いで督促状。払えない場合の対応は?
固定資産税・不動産取得税
-
13
市民税について 6月30日までの支払いのものを完全に忘れていました。催促のものなどはまだ届いておらず
住民税
-
14
税金に詳しい方教えてください!! うちの旦那の会社なのですが、日祝は休みで土曜日は会社のカレンダー上
所得税
-
15
【法人で年商1000万円以下の会社は消費税を支払わなくても良いのですか?】 だとすると年商1000万
消費税
-
16
相続税納付 税務署はどこでも大丈夫でしょうか
相続税・贈与税
-
17
ふるさと納税ワンストップ特例制度、申請書の提出が面倒です。 なぜ、マイナンバーカードをわざわざコピー
ふるさと納税
-
18
国税庁から、携帯メールに、未払い税金支払いのお願い とか 来るものですか?来たんです。詐欺ですかね。
その他(税金)
-
19
海外在住の夫の配偶者控除を私は受けれるか
所得税
-
20
税制上の扶養について教えて下さい
減税・節税
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
5
予定納税の領収書を紛失してし...
-
6
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
7
税務署に告発
-
8
サクラやソープ嬢はなぜ税金払...
-
9
ふるさと納税 翌年に無収入とな...
-
10
源泉徴収されていれば確定申告...
-
11
源泉徴収票の支払者の所在地に...
-
12
扶養控除等申告書を間違えて提...
-
13
一時所得で市民税、県民税も払...
-
14
美人税って、いいと思いません?
-
15
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
16
知人を脱税で告発したいけど・・・
-
17
所得税の予定納税とは?
-
18
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
19
短期バイトの扶養控除等申告書...
-
20
税務署からお尋ねがきて、未申...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter