dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親知らずの歯茎がなんか、えぐれたようになってて、少し痛くなりました。その親知らずの歯の部分に汚れがついていたので、痛くないように歯ブラシで1、2回こすりました。
すると、汚れは取れたけど、1、2回こすっただけなのに血がたくさん出ました。うがいすると止まったけど、こんなこと初めてでビビってます。
怖くなりました。
こんなのあり得る話ですか?
何か病気ですか?

質問者からの補足コメント

  • ちょっと歯ブラシが当たった!くらいの力でした。
    少し血が混じったとかの程度ではなく、吐いた唾が真っ赤で、鏡で見ると歯茎に割れ目があって、そっから真っ赤な血が出てました。
    あと、ここ数日、その大量出血した親知らずのところから変な匂いがしてました。数日フロスをしてなくて、久しぶりにした時のフロスについた汚れの匂いです。

      補足日時:2022/10/24 13:03
  • まだ抜いてません
    真っ直ぐだから抜いてません

      補足日時:2022/10/24 13:16

A 回答 (3件)

あ、抜く前なのですか、済みませんでした。



すぐ、急いで歯科医院に行くなどし、診察、治療を開始された方が良いと思います。(応急処置して、大学病院など、紹介されるかも)

お大事に。。
    • good
    • 0

お気の毒です、大丈夫ですか?


親知らず部分は汚れを除去しにくいため歯槽膿漏、歯肉炎になっていると思います。ですのでなるべく早く歯医者に行かれた方がいいと思います。
治療して早く良くなってください。
    • good
    • 1

https://haisha-yoyaku.jp/antenna/drysocket-indic …

↑親知らず抜いた歯科医院(大学病院など)に行って、早く対処した方が良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!