

どんな人も働かなければ生きてはいけませんし、
実生活の中で、水道、電気、ガスなどのインフラ、賃貸契約、銀行などと契約を結ぶと思います。
過去に犯罪歴があるとか、暴力団のような人はそれらを利用することができないのでしょうか。
各インフラサービスの提供事業者や銀行などが個人の素性、経歴を調べる術はあるのでしょうか。
追記
子どもの頃の犯罪とか、ひどいいたずら、非行なども影響するのでしょうか。
また犯罪などの場合、内容などによっても変わるのでしょうか。
そもそも暴力団のような悪のイメージがある人や団体が存在できるのはなぜでしょうか。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
銀行(金融機関と貸金業者)は お金に関する信用情報は入手出来ます。
ブラック認定者は口座の開設は出来ません。
犯罪歴を調べることは出来ませんが 信用調査で篩に掛けられます。
No.5
- 回答日時:
海外へ渡航する場合や、海外の資格を取得する場合は、犯罪経歴証明書(無犯罪証明書)が必要になる事があります。
そういうケースでなければ、警察からは発行されないハズ。
> 実生活の中で、水道、電気、ガスなどのインフラ、賃貸契約、銀行などと契約を結ぶと思います。
> 過去に犯罪歴があるとか、暴力団のような人はそれらを利用することができないのでしょうか。
反社会的勢力に関しては、契約時にそういうものでない、反社と関係ないって項目にチェックを入れるなどして契約を結びます。
後からバレた際に、速やかに契約解除出来る事になってるし、何だったら不正に得た利益なんかも返還するって事にしとけば、取りっぱぐれないとか。
また、そうして銀行口座を作るのは、銀行をだまして口座を取得した詐欺って事になるケースもあります。
暴力団だと、銀行口座作れない事から、料金引き落としでしか契約できないサービスが利用できないとか、子供の給食費が銀行引き落としだけなので支払えないとかって話があります。
前科に関しては、雇用契約を結ぶ際に、履歴書なんかに前科前歴なしって書かれてたのに、実際には前科あったなら、事実を知っていれば採用しなかったって理屈で、経歴詐称による解雇は比較的解雇しやすいです。
それ以外で、前科の有無の提出を求めるのは、プライバシーの侵害になるとか。
No.4
- 回答日時:
TV等で報道されるような犯罪者だと賃貸契約は難しいですが
通常犯罪歴があっても説明のあるインフラ・契約関係は問題ありません。
銀行やインフラ関係は過去に支払いが焦げ付いてない、就業経験年数が長ければ
問題ありません。 犯罪歴が無くても過去焦げ付きがある、雇用状況が不明確だと契約できないです。暴力団員も同様であり明らかにわかる場合は、契約は出来ないです。
No.3
- 回答日時:
ネットや新聞記事のコピペがネット上に張り付いてる事はあります。
「相手の氏名+逮捕」と書いて検索すれば、ヒットする可能性はありますが、最近は消されるのも早くなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
マイナンバーとか運転免許証とか 個人情報について
戸籍・住民票・身分証明書
-
靴の履き間違え 窃盗罪
事件・犯罪
-
ゴーカート暴走事故 加害者のこどもの罪はどう問われるでしょう? 公道以外でも、道路交通違反?傷害致傷
事故
-
4
ホームレスについて。先日駅構内で、跪いて寝ている?ホームレスを見ました。50代くらいでしょうか。頭に
事故
-
5
知らない人に誤送金してしまった
金銭トラブル・債権回収
-
6
車検業者を変えるべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
7
ブラックリストってどうにかならないのでしょうか? 恥ずかしながら、たった5000円の支払いを後回しに
金銭トラブル・債権回収
-
8
自衛隊は「自衛隊は違憲だ!」という人は、災害時、有事でも助けなくてもいいのでは? という意見に対して
戦争・テロ・デモ
-
9
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
駐車違反に納得できない
警察・消防
-
11
職質ってそれ自体は確かに必要な活動ですが、日本の警察の職質って数撃ちゃ当たるなんて言いながらレベル低
警察・消防
-
12
どうして警察は決めつけるんですか? 誤認逮捕されました、車の窃盗団の一味だと 僕はまったく身に覚えな
事件・犯罪
-
13
ある揉めごとで警察官に相手方の部屋に行かないようにと言われたので、それは法律で決まってないと思うので
憲法・法令通則
-
14
私は嫌韓なんですか?
世界情勢
-
15
今朝月極駐車場に車を取りに行ったらフロントガラスにスライスチーズが3枚貼ってあったのですが、一応警察
中古車
-
16
パトカー 逆走車 先日、私の乗っている車の後ろに、1台の車aがあり、その後ろをパトカーが走っていまし
その他(法律)
-
17
お客さんからの電話で〇〇さんいますか?と聞かれ、自分の部署にはその名前がいない場合、どこの部署の〇〇
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
韓国で発生したハロウィン10万人の群衆雪崩"。 死亡者154人(日本人2名)となりました。が、 警"
事件・事故
-
19
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
20
後払いサービスで1万円くらい払うの忘れてて、多分信用情報に傷が付きました。 5年は消えないと言います
金銭トラブル・債権回収
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貸金庫は安全ではない
-
5
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
6
ブラックリストで金が借りれな...
-
7
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
8
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
9
NHKの受信料を滞納したまま解約...
-
10
給料明細と源泉徴収票を落とし...
-
11
中古車販売店から恫喝されてい...
-
12
発注の取り消しが可能か
-
13
金を返さない友人宅に金を返し...
-
14
学生マンションにおけるnhkの契...
-
15
独禁法に反するのでは? 賃借...
-
16
契約違反等になりますか?
-
17
悪徳資格商法のカモリスト
-
18
中古バイクのキャンセルがした...
-
19
委任状による代理人と委任者の権限
-
20
財布から免許証だけ抜きとられ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter