
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
了解。
試しに、エクセル・ワードがほとんど使えなくても大丈夫というバイトを探してみてはどうですか?
何とかなりそうなら独学でさらに勉強すればいいし、無理だと思ったら一般事務は諦めた方がいいです。
ただ、最近はエクセル・ワードを使わないという仕事はほとんどないと思うので、早めに勉強しておいた方がいいように思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/10/24 22:23
返信ありがとうございます。
どの事務職を探してもエクセル、ワード使える方だらけでした。ないところはフルタイムの派遣で20代活躍中!みたいなところでした。
独学でやってみるしかないですね。やれるところまでやってみようと思います(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード、エクセル操作できる方...
-
パソコン必須、エクセル・ワー...
-
社会人 エクセル どこまで?
-
ワード入力が出来る程度は PC操...
-
パソコンスキルの「ある程度」...
-
入社試験でパソコン実技がある...
-
翻訳チェックの相場
-
歩いて
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
「教わってないので、できませ...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
管理職を降りたいです。
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
後輩に先に昇格されました
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイピングスキル
-
町内会自治会に必要なスキル
-
中卒で知識スキルがゼロでもで...
-
エントリーシートでのコンピュ...
-
Excelの表計算についてお聞きし...
-
入社試験でパソコン実技がある...
-
派遣でExcel、Word、PowerPoint...
-
市役所での臨時職員応募について
-
「パソコン基本操作ができる方...
-
PCスキルの書き方が分かりません!
-
昨日ハローワークに行って求人...
-
ワードなど入っていないPCで履...
-
”ワードエクセル基本操作ができ...
-
出張先でパソコンを借りて作業...
-
WEBの在宅の仕事を始めたい。皆...
-
ビジネスホテルのフロントの求...
-
ESにおけるコンピューターリテ...
-
パソコンスキルの「ある程度」...
-
WordやExcelの使用状況の書き方...
-
志望動機 (医療事務)
おすすめ情報