dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

0. 標題のごとくに自負して考えるのですが なお仮説ですので よろしくご教授ください。
疑問については是非ぜんぶお知らせください。
神論は その問い求めによって 世界におけるわれわれ人間の立ち位置が現実によく分かるようになるのだと思いますが どうでしょう。
神の世界に相い向き合うからだと思われます。


1. 神は 《人間の知性を超えている》。

2. 人間の知性で分かったと主張するその神は 人間がつくった――観念の――神に過ぎない。

2-1. そもそも その《分かったということ》は証明し得ない。その否定も じつは証明し得ない。

3. 人間の知性で分からない(不可知だ)と説く神は これも 人知でそのようにつくっている(決めつけている)。

3-1. 不可知とは 知り得ないと証明し得て初めて言えるもの。知り得ないと証明し得たなら 或る意味で人知の範囲内だ。




4. 人知を超えたところとは 《知り得るか知り得ないかが 知り得ないナゾ:非知 incomprehensible incomprehensibility 》です。

・ 可知(既知&未知)&不可知 に対して 非知

5. 非知なるものは 非経験(その場ないしチカラ)であり 絶対性および無限である。

・ 経験    に対して 非経験
  (自然および経験)  (超自然および超経験)
・ 相対性   に対して 絶対性

・ 有限    に対して 無限


6. 無限とは 二で割っても三で割っても 商はもとのままの無限であることを言う。

6-1. 一神教か多神教かまたは汎神論かの――神の数にかんする――問いは 無意味である。

6-2. すべては――やほよろづの神々はみな――《全体として一つの神・ただ一つの柱で全体をふくむ普遍神》の分身であるゆえ。

7. 絶対性とは 《何ものにも拠ることなく ひとり満ち足りているもの》を言い それと相対世界とは 絶対のへだたりがある。

8. 非経験は たとえば《有るか無いか》という規定が適用される経験的な事象(事物および現象)を超えている。

8-1. 《有る》と《無い》とを超え しかも両状態をおおいつつむ。

8-2. 《有ると無いとが つねに――つねにである――重ね合わせになっている》。

9. 事物が有るか無いか つまり 現象が起きたか起きていないか つまり ものごとの因果の関係として捉えられること(そして その知性)を超えているのが 非経験・絶対性・無限である。


10. 人間は このように《人知を超えているものを人知で推し測っている》。




11. 人知で捉え得たと思っている神について ひとはいろいろ忖度する。

11-1. 余計なことはやめろと言われても 余計か本計かを究めあぐねる。

11-2. 忖度するような対象ではないと考える向きは 端的に言って《無い神〔という神〕》が 心にいだかれている。cf. [8-2]。

12. 忖度のいろいろは こうだ:

① その属性として:
   〔つねに真偽をまぬかれない人間の主観真実を超えた〕真理
   〔善悪を超えた善悪の彼岸としての〕至高の善(スムム・ボヌム)
   〔相対的な美醜を超えた〕美

   〔愛憎を超えた〕愛(アガペー)
   〔真理がすべてにおいてすべてであることを実現させる〕全知全能

② 絶対性からそれを擬人化して:絶対者

③ 全知全能なる絶対者を物語化して:創造主(非経験と経験世界とは絶対の
                  へだたりがあることを言っている)

④ 創造主のチカラのおよぶところとして:摂理(因果律を超えているチカラ
                     による人間への因果応報なる説)

13. 神についての忖度は すべて おのおの心の内面に主観真実としておさめている限りは 自由である。良心・信教の自由。

13-1. 神についての忖度――神観――が 良心・信教の自由のもとに自由であり それとして主観真実におさめられることを 《特殊絶対性》と言う。一般性とは別次元にある。

13-2. 忖度に成る神観を成るたけ避け一般性を問い求め得た神論は 《一般絶対性》なる理論であり これを個人として抱くゆえ 《個別絶対性》とよぶ。

13-3. 神観が 或る種体系的な神学となりこれがオシへとされ得る。さらにしかもオシへが神と同等のものだと説く場合がじんるいの歴史にあった。そのような神学ないし自称神論はアウトである。人間が神をこしらえている。《文字もしくは聖なる書》という偶像が建立される。

13-4. オシへを神と説くシュウキョウというシュウキョウは その説くという発想が無意味であり ぜんぶアホンダラ教である。




14. なお《一般絶対性かつ個別絶対性》の具体的なあり方は 次のように図示できるはずだ。

  A. ブラフマニズム:梵我一如
   梵:ブラフマン・・・・・マクロコスモス。神
   我:アートマン・・・・・ミクロコスモス。霊我(生命性)

  B. ゴータマ・ブッダ:無梵無我一如(=無神論)
   無梵:空(シューニャター)・ゼロ
   無我:アン‐アートマン;ニルワーナ

  C. ブディズム:仏仏一如(=有神論)
   仏:アミターバ・ブッダ(阿弥陀仏)
      / マハーワイローチャナ・タターガタ(大日如来)
   仏:タターガタ・ガルバ(如来蔵)・ブッダター(仏性)

  D. クリスチアニズム:霊霊一如(生命性‐生命体一如)
   霊:神・聖霊
   霊:《神の宮なるわれ》

  E. (プラトン?):霊霊一如
   霊:宇宙霊魂(プシュケー・コスムー) / 世界霊魂(アニマ・ムンディ)
   霊:《われ》

  F. 《もののあはれを知る》:霊霊一如
   霊:かみ(超自然および〔その依り代としての〕自然)
   霊:われ(自然本性 + α )

  G. ユダヤイズム:霊霊一如
   霊:ヤハヱ―;(エローホ=神)
   霊:われ

  H. イスラーム:霊霊一如
   霊:アッラーフ(イラーハ=神)
   霊:われ

  I. タオイズム:道人一如
   道:タオ(?)
   人:われ


14-1. 個別絶対性とは 信仰である。《非知なるナゾを 無条件で無根拠にてわが心に受け容れること》を言う。

14-2. 《信じる》は 《感じる・考える》を超えている。言いかえると 《信じている》ときに《感じ考える》ことを同時におこなえる。無思考や思考停止ではない。

14-3. 
【梵・仏・霊】  :信じる(生命性):非思考の庭
------------------------
【我(霊の分有)】:考える(知性) :思考の緑野
          感じる(感性) :感性の原野

質問者からの補足コメント

  • 聖書は アダムとエワの物語から語られていますが 神論ないし信仰の問題としてなら 実際じょうは アブラハムから始まります。


    或る日或る時 アブラム(のち アブラハムと改名)がいわゆるお告げを聞きます。

    《故郷の地を離れて 行け》と。

    この声にしたがったのが アブラムぢいさん。75歳のときでした。

    どこへ行くのかは まだ知らされずにその声を発する何ものかに 終始 忠実でした。

    《神を信じた。それで かれは義とされた》のです。バカみたいに。でしょ?


    モーセが 律法のような倫理規範をあたえられ これを守るのだというようになったのは 集団としての秩序と安全のためでした。

    その後 国家(二階建て構造)も 安全保障として必要になり 王も立てられました。

    王の振る舞いに盾突くような預言者も 出ました。

    エレミヤが あたらしい契約を預言するまでにも到りました。

    そして イエス。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/26 05:26

A 回答 (198件中161~170件)

#36


アニメの設定と劇画の設定では設定が変えられているようですね。

詳しいことは覚えていないのですが。

貴殿の仰る、都筑氏は殺し屋でマフィアの幹部クラスであるという、設定ですね。富・地位・名誉、美女と、何も不自由しない生活ぶりですが。身体に現れた、人面の病気が腹部に現れてしまい、命の危険性に都筑氏が悩まされるという架空のお話の設定ですけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いま はっきりしました。

心理学がからだに現われるとか。

お礼日時:2022/10/29 12:14

殺人の現場には3本の外国製タバコの吸い殻が残り、うち2本には口紅がついていた――。

無頼派として知られる昭和の作家、坂口安吾の小説『投手殺人事件』は、京都府警の敏腕刑事が吸い殻を手がかりにして、プロ野球選手を殺した犯人を捜す話だ▼「あなたはタバコを吸いましたね」「もちろん。私はタバコなしに10分間空気を吸っていられませんよ」。煙山、一服、モク介といった安吾らしい機知に富んだ名前の登場人物を相手に、刑事は真面目に聞き込みを進めていく▼9年前に京都市で起きた「餃子(ギョーザ)の王将」社長射殺事件で、服役中の暴力団幹部が逮捕された。小説で書かれた3本のタバコどころか、たった1本が捜査を大きく動かしたようだ。現場近くに残された吸い殻のDNA型鑑定が決め手となったという▼事件直後に取材した同僚記者によると、吸い殻があったのは倉庫のわきの暗い通路。京都府警は周辺で見つけた複数の吸い殻を鑑定し、喫煙した人物を一人ずつ特定していった。不明のままの1本が逮捕につながったそうだ▼迷宮入りとも言われた未解決事件だっただけに、執念の捜査を感じる。ただ、ナゾはまだ多い。計画的な犯行とみられるのに、なぜ吸い殻を残すようなことをしたのか。そもそも動機は何なのか▼逮捕された幹部が属する暴力団が、これまで市民を巻き込んだ多くの凶悪事件を起こしてきた事実も頭をよぎる。被害者の無念を晴らすためにも、真実を覆う煙は一掃されなければならない。


2022/10/29 (土) の天声人語の抜粋ですが。


好んで、惡の道に奔る人は誰もいないのですが・・・。
「神論のエセンスは これだ」の回答画像37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふむ。

むつかしいですね。

その人の心の奥底に分け入るのは。

お礼日時:2022/10/29 10:45

#33


ブラックジャックという手塚治虫先生のお話をご存じないのであれば、以前にブラックジャックを説明する必要がありますね。

ブラックジャックは架空の人物で、医師免許を持たない、天才外科医という設定でしてね。

ピノコという養子と、断崖絶壁の小屋で過ごし、医療代金は、億は下らないが、(当然、違法行為です。)腕は超一流という設定です。

ブラックジャックの顔

奇面病ではなく、人面瘡という難病です。
https://tezukaosamu.net/jp/anime/118.html


無料で閲覧可能かも。
「神論のエセンスは これだ」の回答画像36
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人面瘡という難病を患うのは 都築という男ですね。BJではなく。

都築が 殺人鬼なんでしょうか。

お礼日時:2022/10/29 10:43

「あしたがすき」 キャンディ・キャンディ


「神論のエセンスは これだ」の回答画像35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あしたも 永遠の現在と言い張ります。

お礼日時:2022/10/29 10:28

私が観た、天界には赤いお花をした大木がありましたが。



樅木
「神論のエセンスは これだ」の回答画像34
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですか。

お礼日時:2022/10/29 10:27

私が「イエス・キリスト」なら、亡母は「マリア」?(苦笑)



亡母が、「お前」は可笑しいですが、Jesusが十字架刑に掛けられたとき、マリアさまを「ご婦人」とか仰っている、Jesus像もありますね・・・。

くちなしの花 渡哲也 YouTube


母の最後の体重は三十キログラム、無かったのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母のマリアを 弟子のヨハネに託していますね。


母が来ても 自分の親や家族は そこに集まった人びとみんなだと言って 母マリアをしりぞけた事例もありましたが。

お礼日時:2022/10/29 10:27

手塚治虫先生の作品に、奇面病というブラックジャックのお話があったのですが、患者は物凄いハンサムだが、殺人鬼で、自分の身体に現れる鳥が憑りついて、それが瘤のようになって、その殺人鬼を襲うというお話がありました。



最期、その殺人鬼は撃たれて、亡くなってしまうのですが。その殺人鬼の最期のお顔は此の世の人間とは思えないほど、不細工なお顔になって、ブラック・ジャックはそれが「お前の良心の顔だ」と残して、殺人鬼の遺体から去っていくというお話です。

流石は手塚治虫先生は希代の天才劇作家なんだなぁ・・・。

改めて、思う次第です。


享年60歳。惜しまれる最期でしたが。
「神論のエセンスは これだ」の回答画像32
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと分かりづらいです。

★ ブラックジャックと患者と殺人鬼
☆ との関係です。同一人物かどうか。

★ 自分の身体に現れる鳥が憑りついて、それが瘤のようになって、その殺人鬼を襲う
☆ のは ブラックジャックなんですか?





弟のアベルをころしたカインは 《顔が落ちた》と書かれているようです。

お礼日時:2022/10/29 10:24

人間、おぎゃーと生まれて、成人に至るまで社会の方から様々な差別意識や偏見を与えられて、いっぱしの社会人になることは、「正しい」教育を受けていませんからね・・。



Jesus の 一生
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41295621
「神論のエセンスは これだ」の回答画像31
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自然本性 またはたとえて言えば クリスマスツリーの飾りなしの樅の木 これのまま生きるなら われはわれなりという実存を実現できるかと思います。

飾りは ほとんどが シガラミであるかも知れません。

褒賞を受けたり 名誉をあたえられても 半分は 身動きが狭められるシガラミになるかも分かりません。

お礼日時:2022/10/29 10:19

The Elephant Man - Train Station Scene




神さまにお近い、心持でいらしたのでしょうね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この映画は見ました。

一回かぎりでしたから――もうずいぶん昔です―― すでに何もかもを把握したとは言えませんが。そうですね。


安易に思うことは 事実は小説より奇なりといったことです。

ざまざまな事態に出遭って その知覚をさらによく噛みしめるといった内省が必要であり大事なのだと感じます。

まだうわべをかすった程度に過ぎないと自覚しつつですが。

だれかの指摘とそれによる刺激を受けて 考えることになるかと思います。

お礼日時:2022/10/29 09:11

世界言語通じない



韓国ゴキブリの駆除を神様へ申し立てます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

あっ もうひとつ論じたものがありました。

【Q:《ウリナラ》は 《アフリカ的段階》である。】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10907667.html


次のみっつの型に 社会のあり方を分けてみたものです。

(α) 対話型:日本社会
 
(κ) 民衆暴君型:アフリカ型社会

(ω) 競争型:西欧社会

韓国は (κ)のアフリカ型社会に形式として成るのではないかと。

お礼日時:2022/10/28 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!