
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
口座管理手数料をとるような証券会社で
放置していること自体が問題です。
>未納してしまったら罰を受けるの?
そんな罰はありません。
払ってねといった請求通知が来るぐらいです。
口座管理手数料をとるぐらいですから、
対面や電話での担当営業がついてる
口座でしょうから、ちゃんと相談して下さい。
私なら一刻も早く、管理手数料をとらない
口座か証券会社に移管してしまいますけどね。
No.4
- 回答日時:
身内の株を継続して管理されているという状況が分かりません。
通常、株式は株主が亡くなられると、相続手続き等を行わないと、株主以外の人が管理することなどできません。
証券会社が死亡を確認すると口座は凍結します。
口座管理料は多くの会社で廃止となり、小型の地方証券等では継続される例もありますが、管理費未納となると必ず投資家本人に連絡が入ります。
あなたが引き継いでいるとしたら、相続移管を受けたという事でしょうか?
未納分は何らかの形で回収されるとは思います。
お聞きしておりますと、株に無知ですから、取引はされておられないでしょうから、死亡後に放置されている状況だと思います。
相続の状況がどうなっているかを証券会社に連絡して聞きましょう。
それからですね。
No.2
- 回答日時:
直接その証券会社に聞くしかないです。
しかし今時、口座管理料ですか。
ネット証券の多くは、口座管理料など不要ですよ。
そして、証券会社を分散するメリットなどありません。
1つの証券会社にまとめればいい。
多分、お身内の方はあちこちの証券会社のアドバイスが欲しくて分散というスタンスを取っていたのでしょうが、あなたはあなたの考え方でやればいいのです。
No.1
- 回答日時:
>未納してしまったら罰を受ける…
そういうことは、法令類で全国統制されているわけではなく、証券会社によって対応は異なります。
その証券会社にお問い合わせください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
定期預金
医療保険
-
株式の相続
その他(資産運用・投資)
-
銀行株の配当金は絶対ではないけれどほぼ毎回そこそこ頂けると思って良いでしょうか?
日本株
-
4
祖母が忘れかけている株について
株式市場・株価
-
5
売りが買いを上回ると株価が上がるとなっていますが、売りの方が多い場合はむしろ株価って下がるんじゃない
日本株
-
6
株式の事でお聞きします。株の買い付け額は評価額と評価損益の合計の数字でいいのですよね? 皆さんはどの
日本株
-
7
株式投資 サラリーマンです。株主優待や配当利回りをもらいたく投資をしたいのですが、特定口座を開設する
その他(資産運用・投資)
-
8
退職金にかかる税金
所得税
-
9
海外投資信託300万、元本補償 元本補償って本当でしょうか?
不動産投資・投資信託
-
10
投資信託って上限額が低いので 金持ちにはなれませんよね?
不動産投資・投資信託
-
11
今年まで使える株の繰越損失が50万あります。現在配当目的で所有している米国株の利益が50万以上ありま
株式市場・株価
-
12
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
13
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
14
株取引を「源泉徴収あり」にすると確定申告に入れなくていいのか?
投資・株式の税金
-
15
投資信託
外国株
-
16
株式の平均取得単価について
その他(資産運用・投資)
-
17
東証に上場している株で 値上がりしそうな銘柄を教えて下さい。 お願いします。 否定的な回答はしないで
株式市場・株価
-
18
非課税給付金を役所に問い合わせしました
その他(税金)
-
19
株取引を始めようと思い、取り敢えず 下記証券会社の口座を開設しました。 金額的には初めは50万~60
日本株
-
20
株式の特定口座
投資・株式の税金
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銀行
-
5
証券会社社員の家族の株取引
-
6
本人確認書類をメールに添付し...
-
7
証券会社にとって嫌な客とは?
-
8
指値注文して不成立の場合
-
9
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
10
息子が証券会社社員ですが、他...
-
11
「有店舗証券会社」と 「銀行」...
-
12
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
13
確定申告で必要な年間取引報告...
-
14
みずほに統合された日本興業銀...
-
15
赤字から黒字転換時の増収率の計算
-
16
証券会社を通さないと株は変え...
-
17
会社員、20万の雑所得の中に株...
-
18
証券会社に申し込んだら、電話...
-
19
証券マンの末路、、、、。
-
20
約定代金
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter