
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
お住まいの自治体でファイザーを扱っているならファイザー、モデルナしか無いならモデルナ、両方あるならどちらを選んでも良いですが、ファイザーのほうが副反応は出にくいようです
効果はそんなにかわりませんので、心配の必要はないです
No.7
- 回答日時:
先月のニュースで東京では5回目の集団接種が始まったと言う記事が有りましたので、
必用ならお住まいの行政から5回目接種の接種券が送られてくるでしょう。
予約申込となった場合、ファイザー製かモデルナ製かは判るでしょうし、どちらでも良いと
思いますので接種出来る内に接種した方が良いでしょうね。
ただ、東京では5回目の集団接種が始まったと言う事でしか無く、国が主導しているのか
東京都独自なのかは調べないと判りませんが。

No.4
- 回答日時:
オミクロン対応ならどちらでもいいです。
ファイザー製で1.56倍、モデルナ製で1.75倍の効果
副反応は従来ワクチンと同等
年末から年明けに掛けて 流行が予想されてます12月前半までに打つのが好ましいでしょう。
※アンチ派(暇を持て余してるヒキニートやボケ老人)の標的になってしまう質問デスね 12月の爆発的な流行の時一心地付ける安心感 夫婦で生きぬく術に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
オミクロンワクチン5回目って必要ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
ワクチン4回目、ファイザー モデルナどっちにすればいいのか?
医療・安全
-
コロナワクチン接種、5回目やるのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
4
コロナワクチンの、4回目5回目接種
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
新型コロナワクチンオミクロン株対応型(5回目)の接種が進まないのは副反応がツラくてもうワクチン打ちた
その他(病気・怪我・症状)
-
6
ワクチン5回目、糖尿病
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
12月に5回目のワクチン接種をするように言われましたが
風邪・熱
-
8
コロナワクチンを打つ人に対し
その他(ニュース・時事問題)
-
9
コロナワクチンもうごめんです。
食中毒・ノロウイルス
-
10
65歳以上の人間を男性女性と呼称するのはやめませんか? 65歳以上の人間は男女問わず「老人」でいいの
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
固定電話を解約しようか迷っています。 全く使っていません。 必要ありますかね? 解約して後悔した方い
固定電話・IP電話・FAX
-
12
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
13
もうすぐ生まれる息子の名前に豊京(ほうきょう)とつけようと思っているんですが、どうですかね。 周りと
赤ちゃん
-
14
昨日ダイソーで店員さんにレールファイルの置き場所聞いたら新人さんでレールファイルを知りませんでした。
ショッピングモール・アウトレット
-
15
コロナワクチン接種の5回目
その他(ニュース・時事問題)
-
16
このまま接種が進まない方が
医療・安全
-
17
ワクチンをずっと打ち続けないといけないのでしょうか
風邪・熱
-
18
ワクチンは無駄でないですか 県別コロナとワクチン接種率、ワクチン打った国や県のほうがコロナが増加して
世界情勢
-
19
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
NHK受信契約について、 「支払いません。裁判して下さい」の一点張りだと、NHK側はどう対処してきま
メディア・マスコミ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
長崎市でコロナワクチン後遺症...
-
5
性行為すると子宮頸がんワクチ...
-
6
今度、コロナワクチン3回を接...
-
7
今月でコロナワクチンを打って1...
-
8
C型肝炎って唾液感染しますか?
-
9
ワクチン反対派の夫について。 ...
-
10
ワクチン接種を3回しましたが...
-
11
マジで打たないでよかった…
-
12
コロナワクチン打って非常に後...
-
13
コロナの3回目のワクチン打った...
-
14
コロナワクチン打った人は五年...
-
15
コロナワクチン接種をすると。
-
16
新型コロナワクチンは打たない...
-
17
インフルエンザ予防接種の効果...
-
18
インフルエンザ予防接種後のエッチ
-
19
マイケル・イードン博士とリュ...
-
20
【医学・京大の福島教授】京都...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter