dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

献血前の血圧は測れるのですが、献血後の血圧がほぼ毎回はかれません。
VVRは20%程度の確率で起こすのですが・・・
あと献血中によく「ピーピー」なります(血液の流れ異常)
血圧が低下しているためと思われますが、終わった後の血圧が
測定不能130,・・・250,270・・・,140,100,40,25・・・ERROR
という具合です。
なにかの病気?とか聞くとそんなことはない。
と言います。(献血ルームにいる医者)

ちなみに血液検査は良好です。
ALTとかは下限値を下回るときもありますが問題ないようです。
(酒飲まないから)
血圧を正常値に維持する方法はあるのでしょうか?
今日もやったんですけど、視界が暗くなりました。
なんとか持ちこたえたけど。

A 回答 (1件)

VVRって迷走神経反射の事ですか?そんな略語があるとは知りませんでした。

察するに専門家の様ですが、言わせて頂ければ、献血、およしになった方がよいのでは無いですか?血圧はかれないって、あなた、それはショック状態でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事に終わったときはなんともないんですけど、
手首ではかるやつだとなぜかはかれません。
腕ではかる奴だとなんとかはかれます。
それでも献血前より20-40程度低くなります。

副交感神経を自分である程度コントロールできるようです。

お礼日時:2005/04/11 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!