dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

便秘になりました さつまいもを食べましたが治りません どうすれば治りますか?

A 回答 (9件)

No7です。



>酸化マグネシウム6じょう朝から飲みましたが、まだ便秘です

酸化マグネシウムは食前又は食後に服用します。
その時にいっしょに食べた食物が便になった時に柔らかくなるのですよ。
ですから即効性があるものではありません。

直腸付近に固い便があるならとりあえずは浣腸です。
ただ浣腸は乱用しすぎるとよくありません。
とりあえずは浣腸とマグネシウムとの二本立てで行きましょう。

どうぞお大事にしてください。
    • good
    • 0

一番手っ取り早いのは浣腸ですね、これに尽きます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは、義足の人ですか?ヤフー知恵袋で回答をもらった者です

お礼日時:2022/11/23 16:00

便をやわらかくすることが必要です。


一番無難なのは酸化マグネシウムの錠剤ですね。
マグミットとよばれる錠剤です。

酸化マグネシウムは、便が浸透圧により腸管から水分を吸収するようにさせ、柔らかくすることにより排便しやすくします。

マグミット錠330mgの基本情報
https://www.qlife.jp/meds/rx42355.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酸化マグネシウム6じょう朝から飲みましたが、まだ便秘です

お礼日時:2022/11/23 15:29

簡単なのは浣腸ですがどうでしょうか。


私は便秘になった時にオリーブオイルを1日大匙1杯(15ml)をサラ
ダや納豆・みそ汁などに入れて食べています。
和菓子の大福を2個位食べる事も有ります、ダイエット等で砂糖を控
えている人ですと効果が有ります。
ケーキも砂糖を使用していますがグラニューム糖を使用しているの
で、大福に使用している物より精製しているので効きが良くないと私
は思います。
数年前に便秘外来新患者3年待ちの、順天堂大学大学院医学部教授
小林弘幸先生が、タレトの松本明子さんに教えて、松本明子著「腸を
キレイにしたらたった3週間で体の不調がみるみる改善されて40年来
の便秘にサヨナラできました!」
1,430円はどうでしょうか、テレビ出演時には今は便秘はしていない
と言っています。
近くに書店が無ければ、ヨドバシカメラ通販なら送料無料で10%の
ポイントが着きます。
セブンイレブンの通信販売なら、近くのセブンイレブンのお店で受け
取れば、本代以外の手数利用は有りません、注文して中1日位でお店
に届きます。
    • good
    • 0

名前までは憶えていません


口に含んだら黄粉のような感じで味は少し苦みがありました
飲み込むのに初めちょっと慣れませんでしたが効果はありました
    • good
    • 0

牛乳のむ


ヤクルトのむ
バナナ食べる
ごぼう茶のむ
コーラック内服
センナ内服
早朝に冷たい水を沢山飲む
    • good
    • 1

以前なった時漢方薬を飲んだんですが効きました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢方薬の名前は?

お礼日時:2022/11/22 16:24

イチジク浣腸がおすすめです。

    • good
    • 3

大さじ1杯 オリーブオイルを飲めば直ります。


飲みすぎると下痢になりますので注意。

海外旅行の添乗員がする方法です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!