dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康のためには味気ない薄味が一番いいですか?

A 回答 (6件)

塩分の摂りすぎは良くないですが、味気ない薄味ばっかりたべても人生つまらないでしょう。

ちょうど良い塩加減のおいしい物を食べ、快眠・快便と適度な運動で健康的に生きるのが良いと思います。汗をかくとかカリウムの多い野菜を食べると、取りすぎた塩分も排泄されやすくなります。
    • good
    • 0

そんなことはない。

オススメは酒粕・酢・ラー油・はちみつ。外食や加工食品の食品添加物・果糖ぶどう糖液糖・人工甘味料・塩分による味付けが健康に悪いのです。
    • good
    • 0

タダ健康のためだけ?


ならばナンセンス
    • good
    • 0

塩分を控えればいいだけなので


ダシをよく取ったり、酸味やスパイスで
味のアクセントを付ければ良いので
味気ない薄味にこだわらなくても美味しい
食事はできる。
    • good
    • 1

いえ。



例えば回転寿司の減塩醤油は内容を見てますと果糖ブドウ糖を足して味を整えて塩を減らしています。

これではかえって体に悪いです

このように健康的なアイテムにみえてそうではないものが多くあります。
    • good
    • 2

それでストレスを溜めないようにね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!