
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私立大の一般入試(共通テスト利用を含む)は辞退者が出るのを見越して、定員割れしないように、辞退率を計算して定員より多めに合格者を出します。
特に東洋大レベルの共通テスト利用入試は国立が第一志望の人の滑り止めに使われるので、辞退者が出るのは想定済みです。過去の入試結果で実際の合格者数を調べてみると良いでしょう。
また、模試はあくまでも「現時点で受験を考えている人」のデータなので、実際には模試でぶっちぎりのトップ層は実際には出願しない(もっと上位校に出願する)可能性もあります。その場合、相対的にあなたの順位は上がる可能性があります。
>本番もこれと同じ結果だったら定員足切り扱いになるのですか?
「定員足切り」というのがよくわかりません。
「足切り」というのはいわゆる二段階選抜のことで、共通テスト(一次)と個別学力試験(二次)の両方を課す国公立大学の一部の学部で、志願者が一定数を超えた場合に、共通テストの成績で個別学力試験に進めるかどうかの選抜=足切りをする、という話です。
私立大では「足切り」はまずありません(あるとすれば非常に特殊な場合です)。出願したら受験できて、結果は「合格か不合格か」だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- その他(教育・科学・学問) 受験 1 2022/05/12 11:09
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 共テ利用入試、共テの点数だけで合否判定 の人たちはどうやって出願するのですか? 結果表は4月に入って 2 2023/02/01 13:10
- 大学受験 共通テストで大失敗しました。 2 2023/01/16 18:47
- 大学受験 大学受験について 3 2022/12/03 11:52
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 大学受験 東京大学理科3類に行きたいです。 8 2022/03/24 02:09
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入試のための模試等って途...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
こんにちは。今年受験生の高3女...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
大学での二時試験対策について...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
大学受験には、英単語はどのく...
-
大至急回答ください! 私は総合...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
自分の学科の指定校推薦の情報...
-
大学についての質問です。 倍率...
-
指定校推薦について。 出すか迷...
-
商業高に通う二女がいます。来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報
画像