
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
親が親なら子供も子供。
常識が無いと思ったから返事しないのでしょう。迷惑かけたのなら菓子折の一つも持って謝りに行くものです。鼻が垂れたからと言ってテッシュ借りに行った家をインターホンで遊びますか?注意しなかったら面白半分でやったと言ったら何でもありですか?怖くて自宅なんか教えられません。
先生も生徒に教えるとこんな目に合うよと注意します。で、親は軽く挨拶で済ますんだ。ものの大きさわかってないの?
No.1
- 回答日時:
いわゆる「ピンポンダッシュ」のようなものですね。
子どものいたずらにはよくあるがちですが、女子の例はあまり聞いたことがありませんでした。
その後の道草苦情の件も謝罪を入れたのですから、返信がなくても気になさる必要はないと思います。
あとはおっしゃるように会釈か、気になるならその場で「毎度済みませんでした」とだけ挨拶されたらいいでしょう。
そして、娘さんには道理としてちゃんと「いけないことよ」と諭して下さい。叱ることはありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 4 2023/05/05 08:55
- 小学校 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 3 2023/05/05 21:50
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 中学校 娘のクラスの学級通信に個人情報が掲載されていて、非常に不快です。 7 2022/04/22 18:02
- その他(家族・家庭) 高校生になる娘を送り出す不安 3 2022/03/26 11:01
- 子育て 託児所扱い?? 4 2023/02/15 12:50
- 児童福祉施設 面会交流の末、家族絶縁状態 2 2022/05/05 07:34
- 子供 子供を連れての再婚についてです。 現在、小学生と中学生の2人の娘がいます。 夫とは、上の娘が小学校低 8 2023/03/29 23:43
- 子育て 和式トイレが苦手な娘。 小学3年生の娘の母です。 我が家はいまだに和式です。 うちの娘は毎回、トイレ 11 2022/08/28 16:28
- その他(家族・家庭) 知的障害の女の子への虐待について相談させて下さい。 4 2022/08/04 02:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
友達の親に怒鳴りこまれた娘
小学校
-
小学生の母です。子供の嘘を間に受けた親からクレームのメールが届きました。 実際にいじめを行っているの
子供
-
-
4
子供の友達を呼ばない家
友達・仲間
-
5
自己中心的で過保護な親との関わり方
小学校
-
6
娘が友達の母親から家に遊びに来てほしくないと言われました
友達・仲間
-
7
子供の友達がちょっとずうずうしい
子育て
-
8
加害児の親からの謝罪について
子育て
-
9
お友達の親から「(うちの息子と)関わりたくない」と言われました。
子育て
-
10
小学生の子供のお友達の親で悩んでいます。
友達・仲間
-
11
我が家にばかり遊びに来る子供
親戚
-
12
関わりたくないママ友
子育て
-
13
小学生の頃から嫌われるのは
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
子供が友達から仲間外れにされているようです。
いじめ・人間関係
-
15
子どもの友達を週に何回くらい家にあげますか?(小2)
小学校
-
16
価値観の違う子供の友達の家とかかわるときの心の持ち方についておしえてください
子育て
-
17
子供のお友達の親がいちいち文句を言いに来ます。
兄弟・姉妹
-
18
小学校2年の娘がいます。土曜日や日曜日にお友達と遊ぶ約束をしてくるのですが、大体の子がお母さんの送り
友達・仲間
-
19
息子の友達が嫌いです。
子育て
-
20
ママ友からの絶縁宣言
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘のことで相談です。中学生が...
-
ダンスの立ち位置について
-
中学生 修学旅行の集合場所へ...
-
娘が友達の母親から家に遊びに...
-
友達が居ない子
-
朝の登校について 小学校低学年...
-
習い事は続けさせるべきでしょ...
-
小1の娘、頭がおかしいのかな...
-
小学生の友達関係について
-
小5誘われない、誘えない娘
-
高校の部活の大会の応援団の扱...
-
娘をもう信じることができません。
-
小学生の恋愛について
-
娘の学校生活について。。。
-
友達作り・小学6年生・アドバ...
-
中学一年生の娘のお友達のこと...
-
高校生の娘がいきなり、理由も...
-
娘を無視する同級生への対応
-
小学三年生の娘に対する、学校...
-
同じ年頃の子供同士の事でご近...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が友達の母親から家に遊びに...
-
高校生の娘がいきなり、理由も...
-
同じ年頃の子供同士の事でご近...
-
娘を無視する同級生への対応
-
小学生の恋愛について
-
子供の友達が遊びに来て、うち...
-
小学生の友達関係について
-
小学生低学年のキスや体を触ら...
-
最後の試合に娘だけ出してもら...
-
小5誘われない、誘えない娘
-
友達が居ない子
-
中学生 修学旅行の集合場所へ...
-
朝の登校について 小学校低学年...
-
気の強いお友達との関わり方
-
娘は嫌われているのでしょうか?
-
こども達だけで・・・・
-
同級生のお母さんからの苦情
-
子供=小6卒業間近で友達とのト...
-
小4女の子 我がまま?なお友達
-
小6の娘なぜ友達ができない??
おすすめ情報
ラインで電話か直接自宅に伺いたのですがご都合はよろしいですか?と入れましたが返信がないんです!!!!
だから何度も言いますが
自宅に伺っても大丈夫ですか?と確認の連絡を入れても返信がないんです。
相手の都合を聞かずにいきなり自宅に行くのは大丈夫なのですか?
では相手側に確認を取らず都合・用事などを無視して相手宅に行き謝罪に行くのが常識なんですね?
それが常識なんですね?