
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 発信者情報開示請求の裁判を起こされました(私の契約するプロバイダに対してですが)。
フツーはプロバイダに開示請求。
開示されないなら、裁判所に開示命令出すよう仮処分を申請。
で、前者は1か月くらい。
仮処分の裁判だと半年くらい。
のハズ。
質問の状況って事は、一旦プロバイダが開示の必要なしって、開示請求断ったんでしょうか。
一旦、質問者さんのところに「発信者情報開示に係る意見照会書」とか届いたんでしょうか?
さすがにプロバイダが質問者さんをかばう理由は無いでしょうし、まともなプロバイダなら法務部や顧問弁護士なり抱えてるでしょうから、開示に応じるほどでもない程度の書き込みとか、既に書き込み削除されてるとか?
で、あれば、裁判所からも開示命令でない可能性は高いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
教えてください 家に帰ったら玄関の前に置いてあるタイヤに「消防法に抵触するため、共有部分に置かないで
その他(法律)
-
裁判そのものを無効にする方法を教えてください。
訴訟・裁判
-
執行猶予の取り消しについて
訴訟・裁判
-
4
開示請求をした後、投稿が消去されていました。 その場合、請求は出来ないのでしょうか?
その他(法律)
-
5
裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁
訴訟・裁判
-
6
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
7
控訴について
訴訟・裁判
-
8
裁判について簡単に教えて下さい。
訴訟・裁判
-
9
住所も電話番号も知らない人を訴えることはできますか? 知られているのは名前とLINEのみです
訴訟・裁判
-
10
ネットの誹謗中傷の加害者です。被害者がプロバイダへ開示請求の裁判を起こし、ただいま係争中です。判決の
訴訟・裁判
-
11
前科とか前歴を調べることはできるのでしょうか
事件・犯罪
-
12
婚約した相手が別の男性と結婚し、事実上婚約破棄されました。その責任を、相手方の男性にも問えますか?
その他(法律)
-
13
1万円程の詐欺で裁判などは出来るのでしょうか?もしできるのならどうすればいいですか?
訴訟・裁判
-
14
これは無罪ということですか?
訴訟・裁判
-
15
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
16
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
17
発信者情報開示請求について
事件・犯罪
-
18
裁判官が裁判員に論破されたらどうなりますか?
訴訟・裁判
-
19
判決を言い渡す!
訴訟・裁判
-
20
なぜ裁判所の職員(必ずしも裁判官とは限らない)は高圧的なのですか?電話で問い合わせをしただけですがや
訴訟・裁判
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高収入と高い地位を得るために...
-
5
子供をおろした時の裁判
-
6
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
7
土日に裁判を傍聴できますか?
-
8
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
9
民事では控訴しても一審の判決...
-
10
不起訴の理由を明らかにしない...
-
11
控訴について
-
12
重要書類の日付書き忘れ
-
13
未成年のスピード違反での赤切...
-
14
これは無罪ということですか?
-
15
①高度な政治的判断が必要な行為...
-
16
陪審員制度と裁判員制度の違い
-
17
地方裁判所から特別送達の不在票
-
18
裁判費用
-
19
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
20
和解
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter