dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定年退職金が2000万円あったとして、その後、年金生活に入っても、仮に長生きしてしまって、貯金が底を尽きてしまえば、生活保護をすればいいという考えは甘いでしょうか?

A 回答 (4件)

参考URL(生活保護は年金受給者でも受け取れる?年金だけでは生活できない?)


https://www.holos.jp/media/welfare-pension.php

これに合致していれば受けられるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なかなか厳しいですね。

お礼日時:2022/12/08 22:11

個人的な意見ですが、平均年齢プラスアルファくらいまで自己資金でやってこれたなら、残りはまあ生活保護でも仕方ないかな…という気になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/12/08 22:12

甘いですね!


年金を貰っているなら、生活保護は受けられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!

お礼日時:2022/12/08 22:04

問題ないと思われます


年金の額にもよりますが
まぁ
未来の事など分かりません
体調不良に陥るかもしれませんし、ボケるかもしれない
災害に遭うかもしれないし
わかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

まあ、候補には入れときます。。

お礼日時:2022/12/08 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!