dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(勉強などで)遅く起きてたいのにどうしてもいつも布団に入る時間(10時頃)になると眠たくなります。


これから社会に出るので、夜遅くになっても眠気がこないようにしたいです。
これは、毎日寝る時間を遅めにする習慣をつけるしか改善策はないですか?

A 回答 (2件)

勉強に興味が無いからかな。



仕事も、どんな勤務時間の会社に就職するか分からんしね。
あんまり気にすることないんじゃない。
    • good
    • 0

ショートスリーパー(1日4時間の睡眠でも元気ハツラツな)になりたいということでしょうか



基本、人間の睡眠は8時間が好ましいようで、ショートスリーパーな人は遺伝子の異常みたいなので

熟睡できる方法とか強化されたほうが良いと思います。
眠い時は一番熟睡できるのでサッと寝てスッキリ起きて活動されるもいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!